![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127626880/rectangle_large_type_2_2137d14995cbfef4c7602c56f958bdbc.png?width=1200)
私の好きな物
家の中に、その姿かたちを見るだけで心がウキウキ、わくわく、気分の上がる物ってありますよね。以前、この晴れのちで「Greenと共に」で紹介させてもらいましたが、植物の他に密かに「共に」と思うアイテムがあります。
"うつわ"です。
今回は凌ぎを削ってこの一点。
"はしもとさちえ"という作家さんのこちらの器
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127626532/picture_pc_8f136d6f1bc76cd8fe522e1a0ef224cc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127626544/picture_pc_358dc668ec4e89a9cffaf4660e457100.png?width=1200)
何と素敵な黄色なんでしょう!!!
何と優しい黄色なんでしょう!!!
ぐいっと深い皿底は魅惑の形。
はっきり言って、目に入って2秒で買います。と、お店の方に伝えてしまいました。
緑の野菜や、黒豆や、同系色のカボチャや柿、何を入れても素敵になります。
ここ1番のお料理を盛り付けて写真に撮ろうと思ったのですが、あいにく、我が家にデコポンしかなかったので、、、
こんな感じに。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127626643/picture_pc_18b76a730e2894e95ec40edddbb7e70a.png?width=1200)
どうでしょうか、、、素敵でしょうか、、、笑
盛り付けセンスもなんとかしてくれるとても大好きな器。
この器に、少な目に盛り付けようかな?大胆に盛り付けた方が似合うかな?もしかすると似合わせの勉強は毎日の生活に繋がっているんでしょうね。なんて言っちゃいます。
さてさて、次は何をここに盛り付けよう??
written by 松山絵美