見出し画像

397/1000 【ゼイゼイ】 今月の振り返り - KPTを利用して

嵐のような忙しさは峠を越えました。それと共に疲れもドドっと出てきて、寝ても寝ても寝足りない現象が発生。仕方ない。#諸行無常 #頑張った私 #つーか年

そしてなんと、今日で1月が終わります。もう今年は1/12終わったってことですね?2021年もこの調子だとあっという間に終わってしまう。#うわやべえ

そんな今年全体を見晴るかすために、月末は1ヶ月の振り返りとすることにしました。週単位も大事だけど、月単位も案外発見がありそうだし、KPTそれぞれの進捗も見えてきそう。

そんなわけで、KPTによる1月の振り返り

KPTとは、

・KEEP:良かったこと(続けること)
・PROBLEM:悪かったこと(やめること)
・TRY:挑戦すること(改善すること)

の略称です。

さて今月はどんな月だったのでしょう。

KEEP:良かったこと

「余白を作る」を出来たこと。「真逆をやってみる」もそれに連動しています。今までならば「余白」が出来るまで待っていたことを、あえて「作る」。そして「やってみる」

「真逆をやってみる」は、ことの他パワフルでした。今までならば「カチン」と来ていたようなことを、「ウケる〜〜!」と笑い飛ばした挙句に楽しんでやってみる。それが次のステップに繋がっていく。そうすると、そもそも最初のお願いごとも、私へのリスペクトがふんだんに詰まっていたことが見えてくる。私、めちゃめちゃ愛されてる、の確認が出来て多幸感が生まれる。

小さなことだったのですが、これは色んな場面で生かせそう。引き続き、やってみます。

 PROBLEM:悪かったこと

・1ヶ月分のKPTを読み返すと、ほぼ毎週「今週は割と良く出来た」と書いてありました(苦笑)なんだこの自画自賛方式。でも、今思い起こしても、なかなか自分頑張ったんじゃない?と思えるのです。

強いていうなら、本を1冊しか読めなかったこと(珍しい)。この余白は作れなかったのかい?と自問自答すると、小さな私は言いました。「お酒を飲まなかったら、作れたかもね」

脳味噌がターボモードに入っていると、リラックスモードに入る為にどうしてもお酒の力を借りるのです。(これも何度か書いていた)そうすると、読書をするための集中力は2杯目以降は保てない。映画は見られるのですが、読書には言葉からイメージを立ち上がらせる処理能力が必要で、それがイカレポンチになるのです。

「リラックスして睡眠モードに入る(副交感神経優位にする)為に、私にはお酒が必要なのだ」

ただのアルコール中毒の言い訳?それに直面化したくないだけ?ゲゲゲ。要検証。

TRY:挑戦すること

・上記の検証。

・各論的には、読書の余白作り。義務化したいわけでは無いけれど、宣言するのは私の性格的には有効なので、書いておきます。タスク化すると、案外無意識に刷り込まれてやる傾向があるのです。フリーランスとして身につけた処世術なのかも。

終わりに

繰り返しになりますが、怒涛のような1ヶ月でした。過去こんなに忙しかった1月は経験が無く、しかも忙しさの中身もこれまでにない類のものでした。

それを腐らずに、淡々と、笑いながら、「まあ出来んじゃねー?」と唱えながら、最後には「やるでやったるで!」とエンジン切り替えながら出来たのは、我ながら上出来。

その中で見えてきたのは「周りの方々のサポートとリスペクト」でした。月並みだけれど、お互いへのリスペクトがあると、皆でどうにかしていこう!していけるよ!という気運が生まれます。

「どうやったら、プロジェクトそのものの全体最適が図れる?」

に意識がシフトします。全体最適の為の取捨選択は、個人最適の取捨選択とは異なります。時には泥をかぶることもあります。それを黙ってやる。黙ってやってみると、周りも皆、黙って泥を被っていたことが見えてきます。そこにまた、リスペクトの意識が芽生えます。

まだまだ見えていないことが、きっと沢山あるんだろうなあ。

来月のチャレンジ項目は、来週のKPTまでに考えよう。

来月も、良い月に。

アイキャッチは、タイ北部の真っ白なお寺。数年前の今くらいの時期に行ったんだ。次いつ行けるかな。

いいなと思ったら応援しよう!

いしまるゆき
言葉は言霊!あなたのサポートのおかげで、明日もコトバを紡いでいけます!明日も良い日に。どうぞよしなに。

この記事が参加している募集