
蒼い瞳のエリス、からの舞姫。
昨日の夜はなんだかよく眠れなかった。
夜中に目が覚めてしまい
しばらく布団の中でゴロゴロしていたが
やっぱり寝付けそうになかったので
音楽でも聴こうと思って
そっとイヤホンをつけてみる。
なくした夢は蒼い海の色
あなたにそっと打ち明けたい
ひとりきりを忘れるように
どんな悲しいことも
私に伝えて
あなたの瞳のエリス
みつめかえして
就寝前、桜小路いをりさんのnoteを読んで
久しぶりに聴き返したい気持ちだった。
あの当時も好きだったけど
時代を経ても(37年も経ってる)、やっぱり変わらず好きだった。
心にしみわたる甘く切ないメロディ。
玉置浩二さんの一つ一つ言葉を置いていくような
ささやきボイスもすとんと心に入ってくる。
眠れない夜にぴったりだ。
お若い方は当然ご存じないかと思うけど
この曲、生理用品のCM曲だったような?
商品名が”エリス”という名前だったような?
気になってWikipediaで調べてみると
「碧い瞳のエリス」(あおいひとみのエリス)は、日本のロックバンドである安全地帯の10枚目のシングル。
1985年10月1日にKitty Recordsからリリースされた。作詞は松井五郎、作曲は玉置浩二、編曲は安全地帯および星勝が担当している。エリスとは森鴎外作の「舞姫」に登場するヒロインで、歌詞も舞姫の世界観を表している。
表題曲は、大王製紙『エリス キングコング篇』のCMソングとして使用され、玉置がCMに初出演し、ピンク色のキングコングから人間へと変身する姿を見せた。CMのキャッチコピーは『エリスは、安全地帯。』。
なんと。
森鴎外の「舞姫」からエリスってきているの?
37年後に初めて知る事実。
「舞姫」、高校の国語の時間に読んだなあ。
確かドイツに留学していた時に出会った
美少女舞姫との恋愛小説、だったかな?
なにせ遠い昔の記憶なのであらすじを調べたら
結末がちょっと私的にはモヤっとする。
うーん。
蒼い瞳のエリスの美しい世界観を壊したくないので見なかったことにしよう。
さて眠れない夜はどうなったか。
美しい声と郷愁に誘われて、2回目のリピートをしたが、最後まで曲を聞いた覚えがない。
知らぬ間に眠りに落ちていたようだ。
眠れぬ夜に、またそうでなくても、蒼い瞳のエリスはいかが?