![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98807588/rectangle_large_type_2_12da2a219d25cdd0aeed6cae585fcec0.jpeg?width=1200)
真冬の夢の国に行ったアラフィフの私。
真冬の夢の国に行った。
思い立ったのは2日前。
小学校卒業前にお友達と行きたい!というお嬢の願いを叶えるべく、
ディズニーの混雑状況を見てみたら
祝日にも関わらず
比較的空いている
という評価だったので、ママ友に
行っちゃう?
と聞いたら、5秒ぐらいで
行っちゃう!
と返事が返ってきた。
早。
すぐさまチケットをとる。
思い立ってからココまで10分かかったかしら?
思えば去年もそのママ友とディズニーシーに行ったのだが、
その時はコロナのために入場制限がされていたからか、なかなかチケットが取れず、
チケットが取れた!というだけでわあわあ喜んだ。
それが今回はいとも簡単に取れてしまい、なんだか拍子抜けだ。
簡単にチケットが取れるということはありがたいし、喜ばしきことなのだが、ちょっとありがたみが薄いなあ。
ディズニーストアに行ってチケットを買っていた日が懐かしい。
そんな物思いにふけっていたら
ママ友からライン。
明日は雪らしい。
え…
雪ー!?
アラフィフにとって真冬のディズニーは、氷をなめてみようと口に入れたら舌にくっついちゃって、あわわわわーってなるくらい危険。
それなのに雪なぞ降ったら、向こう1週間私は使いものにならないだろう。
いや、これマジよ?
アラフィフはオシャレよりまず防寒!
そうママ友とも話し、
私はカイロをお腹、背中、腰、靴下用の4つも貼り、裏ボアパンツの中にヒートテックまで仕込んだ。
もっこもこでベイマックスもびっくりな仕上がり。
ふぅ、これで真冬のディズニーも乗りきれる。
と、思ったら。
なんということでしょう。
予報は見事に外れ、陽射しがさんさんと降り注ぐ、陽光うららかな夢の国…。
![](https://assets.st-note.com/img/1677208562047-qc13o2twEv.jpg?width=1200)
あ、暑い…
ベイマックススタイルを早くも後悔する私。
そんなベイマックスのアトラクションは朝イチから90分待ち。美女と野獣は150分待ち。
誰だ?空いてるとか言った人。
出てこーい!
(私です…)
やっぱりすんなり乗るには課金するしかないのかな?
美女と野獣2000円
ベイマックス1500円
高いのか?安いのか?
次回は検討しよう。
とりあえず腹ごしらえなぞしてみる。
![](https://assets.st-note.com/img/1677222849974-IsTGyU7msn.jpg?width=1200)
たくさん待てない私たちは、待ち時間15分待ちのスティッチ・エンカウンターへ。
スティッチ・エンカウンターはシアターに映し出された”スティッチ”と”お客さん”がリアルタイムでおしゃべりできるアトラクション。
そこでなんと。
画面の向こうのスティッチが話しかけてくれた~🎵
❬スティッチ❭:そこの可愛いおねえさん、お名前は?
❬わたし❭:みずたまです。
❬スティッチ❭:みずたま?宇宙一可愛い名前~!みずたまはおやつ好き?
❬わたし❭:大好きー!
初体験~💖
嬉しいー!!!
またスターツアーズでも…
この中にスパイが1人紛れ込んでいる。
というセリフの後、モニターにスパイの顔が映し出されるのだけどね…
アレ?
見たことがある顔???
あれれ?
私じゃーん!!
びっくりー。
いつスパイになったっけ?(笑)
ふふふ、40分の1の確率に当選した。
(スターツアーズって40人乗りなのねん。)
しかしジェットコースター系の乗り物は年々苦手になっている。
昔は喜んで自分からジェットコースターに乗りに行ってたのに、今はスターツアーズが精一杯。
子供たちはもちろんジェットコースターに乗りたがったので、
私と友達は
行ってらっしゃーい!
と手を振り、お茶しながら待っていた。
なんだか今回のディズニーはのんびりでよいなあ🎵
子供たちには物足りないであろう、刺激少なめの乗り物が私はお好み。
あとは写真を撮るのもいと楽し。
![](https://assets.st-note.com/img/1677223844535-yuSxmWYCEc.jpg?width=1200)
マーク・トウェイン号からの夕景。
![](https://assets.st-note.com/img/1677229477038-yIqFSwiURm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677229520495-SS4y2Z3z0G.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677229593457-r8TlZBPz75.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677229681048-WQtiYcXywR.jpg?width=1200)
若い頃は食べることも忘れて、乗り物、乗り物!とはしゃいで1日パークを回れたけれど、今は美味しいものを食べたり、写真を撮ったり、たまに乗り物乗ったり、お土産見たり、たまたまやってきたパレードをたちどまって見たり。
ちょっと心の余裕のある夢の国の楽しみ方ができたかも。
これが大人になった、ということかしらね。
おまけ。
かわゆきクッキー缶に目がない私。
2つ連れて帰りました。
1個はお友達にあげる予定。
どっちをあげようー!?
悩ましい問題。
![](https://assets.st-note.com/img/1677237951572-t3Rh1ipSPM.jpg?width=1200)
可愛いー💓
![](https://assets.st-note.com/img/1677238105789-gCBhmWXBt5.jpg?width=1200)
色合いがめちゃめちゃ好み。