お芋掘り@王寺町部屋 10/1(土)
みなさんお元気ですか。
どすこい王寺町部屋のライアンこと柏木良平です。
今回は、地域の方のご厚意でお芋掘りの機会を得ることが出来ましたので、そのことについて記事を書いていきたいと思います。
機会を提供して下さったのは、今村建設株式会社の代表取締役で奈良県中小企業家公友会の副代表をなさっている野村佳之様です。野村様は、これまでも地域の福祉事業所などの利用者様に、同様の機会をボランティアでご提供なさっており、今回はご紹介によりどすこいのメンバーがその機会を頂くことができました。
改めて感謝申し上げます。本当にありがとうございます。
当日は、とてもすっきりとした秋晴れで、子ども達もワクワクした様子で現地に集まってきてくれました。
お芋掘りが出来るからと、急遽参加をしてくれたお子様もいらっしゃいました。
畑は非常によく管理されていて、雑草の除去などもとてもいきわたっており、安心してお芋掘りを楽しむことが出来ました。
ひとしきり取り終わった後も、最後まで鍬を持って畑中を耕して、さらに3つも見つけてくれたお友達もいました。
森に帰ったメンバーは、さっそく最近導入した無煙炭化機を使って焼き芋を作ってみました。
お味はというと、、、
とっても美味しいお芋でしたが、お芋は掘ってすぐよりも、しばらく寝かせてから焼き芋にする方がおいしいのだとか、残りはどすこいの事業所で保存、美味しくなったころにまた森で焼き芋をする予定です。今から待ち遠しいです。
今回焼き芋にしたけど、残念ながら残ってしまった焼き芋は薄く切って干芋にしてみることにしました。
こちらも、美味しくなるかどうか楽しみです。
野村様、本当に本当にありがとうございました。