![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122870732/rectangle_large_type_2_0372c8b0790d2e48eaa7203b0fa79d61.png?width=1200)
糖尿病に怯えて 日記【生後9,927日】
今日の日記です。
YouTube見るのやめたいです。
平日の少ない余暇の時間をYouTubeに使ってしまいます。
現代人は皆そうなんじゃないかな。
携帯をあまり触らないようにするには、どうすればいいでしょうか。
誰か教えてください。
以下、日記本文です。
お弁当を食べた。
ほっともっとのお弁当を二つ、韓丼のテイクアウト弁当を一つ食べた。
このままいけば、確実に糖尿病になる。
どこで引き返せばいいのだろう。
本来はいますぐに健康への道へ引き返せばいいのだろうと思う。
それはわかっているのに、一時の欲のために食べてしまう。
最近、足が痺れる感覚がある。
先日受けた健康診断の結果が怖い。
絵を描くのが楽しい。
iPadを買ってから、絵を描くのが楽しい。
昔から、芸術的なセンスのある人を羨ましく思うところがあり、音楽ができる奴や、美術が得意な奴に嫉妬していた。
そのため以前から時々、気が向くと絵を描いてみたり、楽器の練習をしたりしていた。
ただどうもアナログでのイラストや、楽器の練習はどうにも上手くなる感覚がなく、楽しめないまま、毎度毎度上達する前に諦めてしまっていた。
iPadを購入してから、それが変わった。
デジタルで絵を描くと修正が楽で、自分のような画力でもある程度のイラストが描けるようになった。
非常に嬉しい変化である。
そういう状況になった今、新たにやりたいことができた。
アニメの作成である。
YouTubeに上がっている個人作成のアニメのようなものを自分も作ってみたい。
できれば年内に、一本アニメを作ってみたい。
現在はその小さな目標に向け、ちょこちょこイラストの練習を続けている。
いつか新海誠になるんで、そこんとこよろしく。
いいなと思ったら応援しよう!
![ドスコイ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122242342/profile_0aa25804f3fec2a1cf0e8e2476db2cf5.png?width=600&crop=1:1,smart)