エシレバターで深夜メシ
以前バターの小説を読んでから、ついに夢が実現しました。
ええ、バター醤油ご飯です。
夜中にやってやりましたよ。夜中と言っても23時くらいですが、私はいつもそのくらいに寝ているので、気持ちが23時で夜中なんですよね、深夜っていうのは盛りました。タイトルは盛りたくなっちゃうね。
エシレバターは小さめのサイズ。
有塩100g 夫が渋谷スクランブルスクエアで買ってきました。「エシレバター食べたい食べたい」言ってたから。サンキューでした!
お醤油は鎌田のだし醤油を。このだし醤油は香川のお土産で友人にもらってから、感動した1品です。スーパーに売ってたのを見つけました。
この組み合わせは最強なのでは。
和洋折衷!
リッチな貧乏飯の完成です。
ほんと、めちゃくちゃ美味しかったのに、写真にすると映えないですね。これでもアプリで編集済み。
もう〜ほんとただのデブ飯感すごい。
エシレバター自体は初めて食べましたが、バターの味が濃くて、クリーミーで、雪印とはまた違った美味しさでした。(雪印も美味しいよ。てかバターがそもそも美味いので。)
そして夜遅い時間だからこそ、背徳感が美味しさを助長します。普段から早寝の私には珍しいひととき。
エシレバターじゃなくても、たまにはこんな楽しみがあってもいいな。
少し健康に悪いことでも習慣になってなければオッケー!たまの不健康な行動は、心の健康につながるはずです。HPがへとへとでも、MPが回復します。
エシレバターたった100gなので、大事に大事に食べていこ。
次は明太バター醤油ご飯をやろうと思っています…
夜中の楽しみは続く…