見出し画像

24歳で不妊治療をしたお話

こんにちは!
北海道在住の25歳ママです🍼

今日は不妊治療を始めたきっかけや
妊活をしたお話をしようかなーと!


妊活を始めたタイミング

結婚を22歳の時にしてから
子どもは授かったら嬉しいなぁと思う日々でしたが
もともと夫婦の営みが少ないのと
(少ないけどめっちゃ仲良くてラブラブ)
私がめちゃめちゃ生理不順なのもあって
普段から2ヶ月おきの生理だったり
半年こないときもありました💦
25歳までには絶対にママになりたい!
と思っていたので
23歳の時に生理が4ヶ月こなかったので
(妊娠ではないことはわかっていた)
近くの産婦人科へいき不妊についても相談
そしたら!
「まだ若いから大丈夫でしょう」
と言われて生理くる薬だけをもらって終わり
不妊で悩んでるのに辛かったなぁあの時
その言葉のせいで産婦人科行くのが
億劫になってしまい
妊活アプリで課金したり
体温計買ったりもしましたが
なかなか授からなく
月日は経って24歳になったころ
やはり避妊しなくても
授からないのが悲しくて
なので!
色んな人におすすめのクリニックを聞いて
そこに行くことに!
そしたら生理不順を整えながら
タイミング法で経過を見てみましょうと
一歩前進!

不妊治療の経過

24歳の7月頃にクリニックへ通い始め
タイミング法という不妊治療をスタート
生理不順もなかなかなので
焦らずタイミングを合わせて長い目を見てこー!
という感じでした。
もともと夫婦の営みが少ないので
タイミングを教えてくれるのは
本当に助かってました!笑
まず生理の周期を調整して

タイミング法での不妊治療1ヶ月目

授からず!
少し生理遅れたので期待したけど
妊娠検査薬は陰性でした💦
始めたばかりとはいえ
妊娠していないのは辛かったなぁ。
想像妊娠しかけてたかも。笑

タイミング法での不妊治療2ヶ月目

生理がきたので
同じく生理周期を調整する薬を飲んで
排卵を待ち
今回は卵胞が大きく育っているのに
なかなか排卵せず💦
大きくなりすぎると
妊娠できる機能がなくなっちゃうため
排卵を促すために用いられる
初めてのhCG注射💉をしました!
私はクリニックにてお尻に注射!
これがね、割と痛いんだよね。笑
「注射した日もしくは翌日に
タイミングをとってください」
と言われたのですが!!!!
旦那さんが忙しくてタイミングとれず!
また来月がんばろう…という感じでした。
生理前の胸のはりとかもあったのと
少しの🩸あったので
今回もダメだったーって思っていたのですが!!

妊娠発覚

出血があったので生理かと思っていたら
少量だけ1日あっただけでそれ以来出血がなく
もしかしたら
着床出血だった可能性ある!と思い
妊娠検査薬を実行!
結果は陽性でしたー✨
嬉しすぎて手が震えました。
まだ陽性なだけで不安だけど
寝ぼけてる旦那さんにすぐ見せに行きました!
コロナの検査キットと勘違いしてました。笑
この日は金曜日でしたが
予約していた月曜日にクリニックへ🏥
恐らく妊娠5〜6週とのこと。
胎嚢が無事子宮内で見つかりました!

不妊治療をした感想

もっと早くにこのクリニックに出会いたかった!
というのが1番の本音です。
でも何事もタイミングというのもあると思うのですが
アプリとかで管理したり課金するくらいなら
専門のクリニックで効率よく妊活ができるのは
私たち夫婦にとっては本当に助かりました!
私がクリニックに通い始める時は
不妊治療が保険適用になったのもあり、
行くきっかけにもなった理由でもあります!

最後に

私は生理不順があったりと
なかなか妊娠できない時期で悩んでましたが
不妊治療してよかったと本当に思ってます!
きっと2人目欲しくなったら
すぐクリニックに行きます🔜

機会があったら
私のつわり体験談を投稿する予定です!

したっけねー!




いいなと思ったら応援しよう!