
前提を変えたら、願いが叶ってた!
人は持っている前提に応じて経験をする。ということは、経験したいことにつながるような前提を持てばいい。というわけで、今年に入ってから、前提を見直す実験を続けています。
何度も書いてしつこいかもしれませんが、前提を変えるにあたっては、今持っている前提について「何でこんな前提を持っちゃったんだ?」と原因を突き止める必要はないし、どこかを癒したり直したりしなきゃいけないってこともありません。
これはもうほんと、サングラスを変えるノリ。「何で真っ黒のサングラスをかけていたのか理由はわからないけど、これからはピンクの世界を見たいから今日からピンク色のサングラスをかけちゃお」くらいの気軽さ。
サングラスを変えるとその瞬間から見えてくるものや感じることが変わる実感があるのでそれだけでも面白いのですが、最近になって、前提を変えてしばらく経ったら現実も変わっていた!? という体験をしたので、今回はそのお話です。
前提をポジティブに変えた
私事ですが、アメリカに住んで10年になります。
2年ほど前のことでしょうか。せっかくアメリカにいるのだからいろんな国の人と心を開いた深い話ができるようになりたいと思うようになりました。
ご近所さんとたわいない話をしたり、パーティーの最中に出会った人と表面的な会話をしたり、というだけじゃ物足りない。動作学で学んでいるようなこと、生きることの深淵な面白さを国籍かかわらずいろんな人と話せるようになりたい。
そんな願望があることに気づいたので、実現に向けて動作学を活用して動いてみることにしたんですね。
その一つ一つを解説していくととんでもないボリュームになっちゃうので端折りますが、中でもこれは大きかったんじゃないかと思っているのが前提を変えたことなんです。
というのも、それまで私は「自分の話などみんな興味ない」と思っていたことに気づいたんです。
きっと、実際、そういう体験をしたんですね。でも、「みんな興味ないよね」と思っていたから、話しかけられても「礼儀として相手をしてくれている」というような解釈しかしていなかったんだろうし、話が弾んだことよりも興味なさそうにされたことばっかり記憶に残っていたんだとも思ったんです。
それで「みんなきっと私の話に興味ある」というふうに前提を変えたのです。
そうしたらまずすぐに一つ変化がありました。
別の視点がスムーズにインプットできたんです。
もし私が逆の立場だったら、アメリカで暮らしている日本人って、まあ興味ある人もいるよね、って素直に思えて、自分にとって都合のよい前提を持つことの抵抗がなくなったんです。
すっかり忘れてたのに変化は起こった
それから最初の数ヶ月は変えた前提を意識していました。
カリフォルニアではスーパーのレジやコーヒーショップなどで店員さんに「調子どう?」と聞かれることがよくあります。
そういうのは“スモールトーク”と言われて、まあいわば社交辞令でもあるので、それまでは「調子いいわ。ありがとう」というありきたりの返事しかしてこなかったのですが、前提を変えた直後はあえて「みんな私の話に本当に興味あるとしたら?」という前提をいったん意識して、その上で浮かび上がってくることを素直に言うようにしたんです。
ちなみにここも動作学の活用です。
前提はフィルター。
浮かび上がることがアウトプット。
浮かんで出てきたものをフィルターを通して変えるんじゃなくて、フィルターを通して出てきたものをそのまま出す、です。
なので出てくる返事はその時々で違って、「朝イチでヨガをしてきたから最高に気分いいよ」という時もあれば、「睡眠不足でちょっと眠いからコーヒーを飲みにきたよ」というような時もありました。
すると、面白いことに、「ヨガ!私、前から興味あるんだけどやれてないのよ。何から始めればいいかしら?」とか、「実は私、今、睡眠を学術的に研究しているんだけど」というふうに、より個人的な方へと会話が深まるということがたくさんあったんです。
もちろん、「へぇ、それはいいね」っていう当たり障りのない反応だったこともあったと思うんです。でも、なんせ「みんな私に興味ある」色眼鏡をかけているから、そっちは抜け落ちて、「みんな私と同じようなことに興味あるんじゃん!」という経験を深めることができたんですね。
それだけですっかり満足して自信もついた私は、前提を変えたことも、立てた目標のこともすっかり忘れていました。
でも、先日はたと気づいたんです。
この2年で、スマホの連絡先リストに日本人以外の友人が一気に増えていたということに。
しかも、そのうちの何人かは精神世界の話、人生哲学の話、といった同じ興味関心を持っていて心を開いて深い話ができる相手なのです。
願い、叶ってるじゃん!!!
まずは前提を変えてみるだけ…これ超簡単なのに超強力なので、ぜひ皆さんにも試してみてもらいたいです。