
月がきれいと訳すしかなかったんじゃないかな?
泥棒猫です。
※編集しました※
十六夜短歌に応募するのは、改めて3つまとめたものを上げます。
こちらは日記的noteとして。
雪ん子さんありがとうございました!!!😊
I appreciate your kindness♡
短歌、作ってみました。
「愛してる」だけじゃ言葉が足りなくて
「月がきれい」と訳すしかない
有名な漱石先生の、アイラブユーの和訳の話。
月と恋は、日本人、いや人類の共通認識かしら😊❤️
日本人は照れくさくて「愛してる」だなんて言えないから・・と言われているけど、本当かな?
だって1000年以上前から、恋の歌を矢継ぎ早に届けさせるような民族なのよ。
言葉にできない万感の思いを「月がきれいですね」に込めていると思うのです。
そして私も、
俳句、川柳にも挑戦してみたいのだけれど、
浮かんだ言葉を、
17文字に研ぎ澄ますことができない💦
31文字でも足りない💦
高度で知的。俳句も川柳も短歌も。
どうしてもあれこれ言葉を詰め込みたくなってしまうのだった・・・。
むずかしーわー。
いいなと思ったら応援しよう!
