![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142255345/rectangle_large_type_2_088e643b47c8e185c8cc9725cfe675ed.jpg?width=1200)
八幡のチャリサイゆるゆる試乗レポート
先週からのしつこい風邪がやっと良くなったので、リハビリライドで八幡のチャリサイへ。
がんばったらあかんので、ゆっくり片道15キロ。
事前に試乗の登録は済ませていたので、リストバンドを巻いてもらっていざ試乗。今回は4台乗りました。
まず乗ったのは、CASATI LINEA ORO(カサーティ リネア オロ)。イタリアのクロモリフレーム。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142254464/picture_pc_48e17237a8bb62bc4445ac226cf365a7.jpg?width=1200)
パイプの溶接が本当に綺麗で、継ぎ目がなく滑らか。溶接後に手作業で磨いて処理するそうです。一体成形?と見間違うほど。美しいフレームでした。
コンポーネントはカンパニョーロのアテナで組んでありました。
乗ってみると、適度にしなって、踏み込めばスッと加速し、無駄な力がいらないフレーム。長く乗っても疲れないんだろうなぁということがわかります。いつかはクロモリ、憧れるわ〜。
次に乗ったのはGUSTOのDURO。エアロだけどエンデュランスというコンセプトのフレーム。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142254726/picture_pc_5e636963a90a71ae2a7cfa98382351a2.jpg?width=1200)
見た目はゴリゴリの強そうなエアロフレームで、造形も角張っています。下手に触ると返り討ちに合いそうとちょっと警戒。
ところが、乗ってみて踏み込むと確かに加速感はエアロ。でもそんなに硬くなく、疲れにくい感じ。見た目と違って足あたりはソフト。長距離乗りたいフレームです。
お昼挟んで3台めは、ヨネックスのCARBONEX。リムブレーキ使用の超軽量モデル。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142254903/picture_pc_651825401030ee2eb33e8c624b41c291.jpg?width=1200)
細身でいかにも軽そうな作り。僕の乗ったMサイズでもSHIMANOアルテグラ組で6キロ台後半!僕の自転車より1キロ軽い!漕ぎ出しも軽く、癖もないのですが、ヒルクライム仕様のバイクなので、平坦の試乗コースでは持ち味分からず。残念😢
4台めはFACTORのOSTRO VAM。SRAMのForce eTapで組んでありました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142255002/picture_pc_232c63ee5e401b61ae67c0b483f796ed.jpg?width=1200)
このフレームは速い。速度の乗りと伸びがいいです。FACTORのフレームには初めて乗りましたが、そんなにパワーをかけなくてもグングン加速するので驚きました。今回乗った4台の中では一番欲しいと思いました(買いません)。ホイールも良かった。
お昼ごはんは一度行ってみたかった豊中のCADENCEさんがチャリサイに出店中とのことで、奮発してアメリカンBBQバーガーをいただきました。お肉もりもりで美味しかった〜。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142255113/picture_pc_4abdcbd52b2fc4a648d6777776f269ce.jpg?width=1200)
なななチャンネルも出店中でしたので、ななさんにご挨拶して、今日は手ぬぐいを購入し、サインもしていただきました。
楽しいけど、病み上がりなのでお昼過ぎに退散。帰りもゆるゆる漕いで帰りました。
帰り道、さっき乗った4台を思い浮かべながら自分の自転車に乗ってみました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142255212/picture_pc_b6395221e7bbe771d3da5451ae2a9bb0.jpg?width=1200)
そこそこ軽量(7.7キロ)で、エアロフレームらしい伸びもありながら、それほど癖もなく扱いやすいし、直進安定性に優れ、ガッチガチに固くて疲れるわけでもない。いい自転車や〜ん、と改めてニヤニヤしながら漕いでました。愛車の良さを再確認。いい週末でした。