![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23040623/rectangle_large_type_2_dec4e69169b64cd99fad6d6416a4c992.jpg?width=1200)
大中寺いものコロッケ
大中寺いもでコロッケ作るよ
豚ひき肉を砂糖、みりん、山椒、胡椒、醤油で炒めます
玉ねぎを炒めます
あ、玉ねぎは軽く塩胡椒で炒めます。
余談ですが「魔物ハンター妖子」のOVAを見ながら、テイクアウト営業しながらコロッケ作ってます。
大中寺いもを剥いていきます。
良き大きさに切り揃えて蒸します。とりあえず20分くらいやってみます。
蒸してる間も魔物ハンター妖子の続きを見ます。やっぱこの時代のアニメ好きだなぁ。メガドラの魔物ハンター妖子やった人います?がんばってクリアしたけどさあ。セガはキャラゲーでも難易度容赦ないから大変だったなぁ。
妖子さんゲーム機充実してますなあ。PCエンジンDuo、スーファミ、メガドラ、左側はゲームギアと、LYNXかなあ?LYNXとか化石だろ。
串がスッと通ればオッケーですね。さっきの挽肉と玉ねぎと混ぜましょう。
また余談ですがこの髪型見るとときメモの館林美晴思い出すのは私だけでは無いはずだ。
ゴロゴロの食感を残したいのでマッシャーではなく手で混ぜていきましょう。
ちょうどよい大きさに丸めときます。あとは衣をつけよう。
小麦粉まぶして形を整えます
パン粉をつけていくよ
ちなみに魔物ハンター妖子の方はOVA見終わったのでPCエンジン版の魔物ハンター妖子のプレイ動画に突入しました
という訳で大中寺いものコロッケ、完成です。コツは挽肉を甘辛く濃いめで味付けする、くらいですかね。まあ味が薄かったらソース多めにかければ良いし、味付けは適当でもなんとかなります。手間はかかりますが難しくはないですよ。
あとは魔物ハンター妖子のメガドラ版ノーミスクリアの動画見ながらお片付けです。お疲れ様でした。