![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81320251/rectangle_large_type_2_380730096d51659dcfe7788adab82cef.png?width=1200)
Photo by
nodakaori
参政党とごぼうの党は兄弟!??
ごぼうの党の立候補者が参政党と仲良し?
まず、ごぼうの党って「五芒星」(ごぼうせい)の「ごぼう」から来てるんじゃないの?(完全に妄想ww)
はい、高久です。
毎日、記事を書くことにしようと思っています。
根気入れて加筆していく記事は有料にしますが、今回は健忘録程度で。
さて、タイトル回収として
はい、神谷宗幣パイセンと言えば今をトキメク「参政党」の党首です。(ここら辺の事は後で有料記事で書きます)
そして、この隣の彼が「高崎圭悟」さん。
もうひとつ
はい、この方も参政党のスターのよしりんさんです。
(まぁ私的には「よしりん」といえば小林よしのりさんしかいないけど)
たぶん国政政党になる参政党のNO1・2と仲良くコラボしてるとはどんなだけ仲がいいん?
で、この高崎さん
やばいやばい https://t.co/48I5tgNoRq
— 高崎けいご【公式】ごぼうの党 (@kgo_takasaki) June 24, 2022
あれ?ごぼうの党じゃ~~~ん
という事で。
ごぼうの党と参政党は近い位置にいそうです。
高橋けいご氏とは何者?
株式会社REAL JAPAN代表/研修講師/イスラエル🇮🇱親善大使/YouTuber/著書『ハイスコア』 公式Twitterより
うん?イスラエル親善大使???
俄然、香ばしくなりました。
一応ググってみると
ホームページ発見しました。
いきなりイスラエル大使?との2ショットをトップバナーに載せてることから、推しはイスラエル人脈?なのかな?
あれ?
そういえば
経歴 1985年群馬県生まれ。両親ともに会社員で、共働きの家庭で育つ。
18歳 長野の大学に進学。
20歳 スノーボードJIBセッション『S-Effection』にて優勝。 信濃毎日新聞 S-Effection
地方の大学を卒業後、IT企業に就職。 2年間の社会人経験を経たのち、上京。1年半の修行期間を経て、 25歳(2009年)でIT事業の個人事業主として独立。
27歳(2012年) 法人化。
29歳 バブルサッカー事業に参入。
30歳 バブルサッカー業界において、開催回数・開催人数 日本一を達成。
31歳 汐留に初の飲食店をプロデュース。ランチパスポート新橋・虎ノ門エリアで初登場準グランプリ獲得。
初のファッションショーイベント「東京チョコレートランウェイ」を開催。達成率179%。400人超満員。
講演・研修の講師としては、10年間で通算800回開催、のべ6万人が受講。
32歳 汐留イタリア街の地域活性化に参画。 汐留大学の講師に就任。
33歳 初の書籍&オーディオブック『ハイスコア 人生は最大限を目指すゲーム(幻冬舎MC)』は、
・Amazonオーディオブックランキング 全国1位
・紀伊国屋全国デイリーランキング 1位
・ジュンク堂 ジャンル別ランキング 2位
・三省堂有楽町店ランキング 1位
・八重洲ブックセンターランキング 1位
を獲得。発売3ヶ月で発行部数1万部を突破。
『和合堂』(2002〜)を先代から継承。和喫茶&オーガニックショップとして三田にオープン。
イスラエル国観光庁公認「イスラエル親善大使」に就任。 引用公式HP
今はどうやら陰謀論系ユーチューバーとして活動されているようです。
どうしてごぼうの党に入党したのか?
候補者となったのか?
それは不明ですが
あれだけ親しく話していた参政党ではなく、ごぼうの党に入ってのはなんで?と思います
現状、ごぼうの党は反ワク・反コロナを掲げているので支持者は参政党と被ります。
少なくとも急拡大した参政党の中には多数いる思考の支持者です。
う~~ん、義兄弟?
よくわかりませんが、現場からは以上です。