人類78億3000万人全員が例外なくいつか死ぬ。
さあ、どう生きようか。
土偶の出土した森でお家ライヴイベントを開催します。
太古の遺跡より発信される先鋭的な音世界をご堪能ください。ワイルドな焚き火とスペシャルディナーを御用意してお待ちしております。
兄と二人で暮らす家でライヴイベントをやろうと思い立ち、企画と築50年程の昭和ボロ屋改造を始めました。設計無くその都度即興的創作で進むその姿/方式は僕等のバンドに似てる。
長年大切に使われてきた古材特有の歴史的味わい、それこそを新たな創作のパッションとして生み出されるコレクションの紹介。また既製品では出逢えない大型の栽培用コンテナや制作風景もお伝えします。
肥料や農薬を一切使わず、不耕起で野菜などを栽培しています。自然環境へリリースする感覚をなるべく維持しつつも最低限の育成コントロールは行う、人と地球の調和点の探求について発信します。