見出し画像

こんなオシャレなメモパッドならやる気は100%を超えるはず。目標を取り出すタスク管理術。



わたしのnoteよりまず「てんのしごと道具店」さんの動画を見ていただきたい。


見ましたか??

見てもらったらわかると思うのですが
カレンダー型のオシャレなメモパッドがございまして。

「KNOOP WORKS」さんのメモパッド
ほんとオシャレ。


使い方は動画で詳しく説明してくださっているので
私は実際、どこに気をつけてマネをしたか。
その結果どうだったかを書いていきます。


あ、その前に「カレンダーや手帳の月間ページじゃダメなの?」って思ったあなた。
そうなんです今回はダメなんです。

主に目次2の理由です。

では説明スタート


1 テーマを決める


今月がんばりたいテーマを決めます。
わたしの場合はnoteなど文房具sns関係。

あまりよくばりすぎずに絞った方がいいよ。

2 集約させずに取り出してみる

手帳やカレンダーって日々の予定がギュッと詰まっていますよね。

手帳やカレンダーは仕事や人との約束、習い事などするべき予定。
がんばりたいテーマはそこに混ぜずに
カレンダーパッドに取り出すんです。

なんてスッキリした紙面✨
隙間時間ができたらここをチェック。
わかりやすい。

1ヶ月のテーマの分量もこうやって書き出すとよくわかりますよね。
振り返るときも視覚情報での整理がとても楽。

3 いつはじめても良い

メモパッドなので日付は自分で書きます。
いつはじめても、いつ休憩してもいい。
自由!!!

挫折のダメージも少ない(小声)

実際これを書いた直後にインフルエンザで発熱し
予定通り行かなかったのですが
仕事関係の調整が必要な予定たち(手帳の月間ページ)と睨めっこする間
このテーマのことは考えなくてよかったのは非常に助かりました。

わたしはこのまま続行して使っていますが
気に入らなければビリッと破って捨てて新しいページに書けばいいので気が楽です。

習慣化や目標を立てるときにハードルを下げておくっていうのは大事な戦略ですからね。

4 ペーパーパッドの強み

いつだって最初のページ

ページをめくればいつだって新しいページなんですよ。
心機一転のために新しいノート買ってこなくてもピリッとめくれば真っ白綺麗な姿が出てきます。

コスパ良👌

使い始めのワクワクって強いですからね。

この辺りがピッタリ性格にハマりました。
計画立てるだけでも楽しいのでペーパーパッド使ったことない!!って方はぜひ試してみてください。

わざわざ買わなくても線を引けばすぐできます。

これは週間ですが
線を引いて使ってたこともあります。

けっこうお気に入りのタスク管理法でした。

メモパッドに取り出す戦法、お試しあれ。

いいなと思ったら応援しよう!