
チャレンジズボラ24年生「発酵べったら漬け作りました」
November 27, 2017
こんばんは、どんぐりと山猫店主です。
本日のお葉書ブログbgmは、ノラ・ジョーンズの「good morning」でお送りしています。
さて今回はズボラ24歳が挑むシリーズ
チャレンジズボラ24年生◯
(おふざけが過ぎててすみません笑)
今朝「発酵べったら漬け」を作りました。
前からべったら漬けが大好きで、白菜や大根、カブがではじめた頃に毎年祖母がくれるゆず酢をつかって作ってるんですが、今年は甘酒と塩麹もつかって漬けてみました!
そして袋で楽チンべったら
ズボラでも材料入れて漬け込むだけだから、手も汚れないし、後片付けもしなくていいし、おすすめですよ、袋で楽チン料理
でもなーんか味がぼやけてる気がする…
なーんか味が締まらない…
とりあえず今は塩麹をたして柚子皮も入れて漬け込み中。
24歳のべったら…
いざどうなるか、!!朝が楽しみです
そしてこちらの下に敷いてあるコースター4品は richer さんの「 トリトヒツジ 」展でお持ち帰り致しました。
愛くるしすぎる…
このハギレの千切るっていうんでしょうか?
これがたまんない…
話は変わりますが、richerさんでは柿をキャラメリゼしたチーズケーキとハーブティーもいただきました。
幸せの味だなぁ。
こんな素敵なお店を持ちたいです。わたしも。
店主のきせさんもとっても素敵なお人柄なので、ぜひ皆様足を運んでみてくださいね
* richer
徳島県鳴門市撫養町大桑島字蛭子山46
蛭子山一番街9号室
月・水・木・日 : 11:00〜21:00(L.O 20:00)
金・土・祝前日 : 11:00〜22:00 (L.O 21:00)
定休日 : 火曜日 月1不定休
Tel / Fax : 088-678-8687
(いつもの勝手にご紹介シリーズ)
トリトヒツジ展も素敵でした◯
nagayaさんで行った以来だったので、すごく気持ちもハイに。笑
素敵なものを見たり、食べたり、きいたり、感じることって本当豊かですね。
24歳、今年は本当に色んなことがあったなぁ…また年末振り返りブログも書こう!
来年はさらなるチャレンジの一年になりそうです。
今からわくわくがとまらない。
でもまずは、目の前のこと。
とにかく年末年始乗り越えよう!
月1フルーツシロップも先月はお休みでしたが、今月はなんとかギリギリ「りんごシロップ」仕込みました!
今回はきび砂糖での仕込み。楽しみだなぁ
優しくてまあーるい味の美味しいシロップになりますように
べったらうまくできあがったら、またレシピもご紹介いたしますね
こっちも美味しくなりますよーに
本日も拝読いただきありがとうございます。
今日も素敵な夢を
明日も朝ごはんから良い日にしよう!