![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132772580/rectangle_large_type_2_6e2c39b0d4e67da92ceb378502a284c3.png?width=1200)
Photo by
take_kuroki
ひと区切り
昨日、以前の職場の雇用主からラインが来た。
アルバイトでも正社員でもいいので戻ってこれないか?という内容。
以前は余程の事情がない限りパートしか採用しない方針だったので、
ちょっとびっくりしたが、まあそれだけ人手不足ということなのだろう。
当たり障りのない返事でやんわりお断りすることも考えたが、
今後もこの手のラインが来る可能性がないとは言えず、
その都度対応することは億劫で、だからと言ってスルーできる性格でもなく
考えた末、あなたの行き過ぎた指導は精神的にダメージが大きくそちらで働く意思はありませんと返信をした。
また在籍中に、
「あなたのしていることは看護師じゃなくてもできること。それをありがとうと(ご利用者に)言われていい気になってんじゃないよ!」と言われたので
私などではなくきちんと看護師の仕事が出来る方を探されてくださいとも伝えた。
翌日、一言謝罪のラインがきた。
これでもう誘われることはないだろうと思うと、とてもほっとしている。
今までは勇気がなくて言えなかったことを、感情的にならずに冷静に伝えられたので本当に良かった。