
ぶらり歩き
読書が好きで社会人になってから続けています。
でもそれ以外にどんなことに興味があるか考えてみたところ、景色を見るぶらり歩きが好きでした。
以前YoutubeでNHKの「Somewhere Street」を見て共感しました。
この番組の日本語版は「世界ふれあい街歩き」です。
街中を歩き回って現地の方とふれあいます。
私も歩いて街中などを見ることは楽しいです。
新しい発見や探検気分で歩いているからだと思います。この番組は私のイメージと同じ感じでした。(誰にでも話しかけることはできませんが)
行くときはGoogle mapは見ずに歩きます。ここがあの道とつながっている、こんな景色があるなどの発見が楽しいです。
コロナの前は海外旅行に良く行きました。その時も足が動かなくなるくらい歩いて観光をしました。疲れても電車やタクシーで戻ってこれるので思いつくままに歩いていました。
私の投稿に読者の方からウォーキングをされているコメントをいただいて、あ、私も歩いているなと気づきました。
今の時期はちょっと(かなり)暑いので、朝か夕方の時間帯がいいと思います・・・、でも今年は(も)1日中暑いです・・・。
普段行かないカフェや神社で休憩をしたりするのも楽しいので、みなさんも探検されてはいかがでしょうか。