![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9959710/rectangle_large_type_2_74f8a3b95baaff2ca15420cb7a06ba91.jpeg?width=1200)
コーヒー屋に昼ビールを買いにくる人
一時期、
「偶然は必然」
なんて言葉をよく聞いたりしましたが。
先日、
「こちらは占いもやってるんですか?」
というお客様が1日に2人も来たことが
ありました。
※
現在は「対面占い」はしておらず、
純粋に暦のみを観る意味もあって、
メール返信の形で対応しています。
そして同じ日に、
「ビールある?」
という昼間からお酒をおめしのおとっつぁんが
2人立て続けに来たことがあります(笑)
まあ、うちの店はスナックの居ぬき物件で
やっているもので。
5年以上たった今でも、年に2~3名は
「ビールある?」「カラオケは?」
といった類の質問を発しながら、店をのぞく、
昼間からお酒をおめしのおとっつぁんが
いらっしゃることがありまして(苦笑)
でもさすがに1日に2名は珍しいのです。
1年分のノルマを1日でクリアですから(笑)
で、ですね……
商売をやっていると、
普段は見えないような人の流れが
見えるようになったりすることがあります。
それは
「成仏できない、さまよえる魂が見える…」
とか、
「枕元で小人の大名行列が見える…」
ということではなくて…
「旧正月で中国や台湾等の観光客が増えてるな」
とかいうこと。
もちろん「お客さんの流れ」を完全に読切る
なんてことは無理なんですが。
「偶然のようで因果のある必然」
というのはやはりあるように思われますね。
常日頃から、完全には無理であっても、
部分的にでもそれらを読み解こうとする意識が、
「マーケット感覚」とか「商売のセンス」
みたいなものを養っている部分はあるよな…
と思ったりはするわけです、少なからず。
ちなみに、
「占い」希望者や
「昼ビール」希望者が
立て続けに来店した日は、
「給料日」とか「年金的なお金」が振込まれる日
の前後だったと記憶しています(笑)
またこの時期は例年、
3月いっぱいで仕事切りかえる人も多いので、
占い鑑定希望もやや増えたりしますしね。
一応言っておきますが、うちの店には
ビールはおいてませんので(笑)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近はメルマガ主体の発信をしてます!
いろいろやってるコーヒー屋の
「普通の生活をややおもしろく」
する情報に
ご興味のある方はぜひ以下ご登録を。
もちろん無料です。
(配信解除も手軽です、お試し登録も歓迎です)
各種割引情報やスペシャル企画、
沖縄産豆解禁情報等は、
このメルマガからが
優先配信となります。
カウンセリングとコンサルサービスは、メルマガ
読者のみお申込みが可能です。
メルマガ「虫の知らせ」
~普通の生活をややおもしろく~
無料メルマガのご登録はこちらから
https://mail.os7.biz/add/QKiS