見出し画像

木を切ってはいけない日

「コーヒーの木のオーナー制度」
https://donabe-coffee.jimdo.com/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%9C%A8%E3%81%AE%E8%A8%98%E5%BF%B5%E6%A8%B9-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC%E5%88%B6%E5%BA%A6/

を近々、広く再募集するにあたってですね。

また人力つるはしで雑木を抜いていまして(笑)

防風林にしていたけど意味がなかった区画を、
それ用に開墾しているのですが。

去年の台風でかなりの被害を受けた
ものですから。ちょっと工夫をしてまして。

ちょっと今年からはゲンを担ぐ意味で、

暦にある

「大犯土(おおつち)」
「小犯土(こつち)」
「土用(どよう)」

というのを気にして、取り入れてみようかと
思って実践しています。

以上の3つは、

木を切ったり、抜いたり、土を耕したり
しない方が良いとされる日らしいのです。

主に林業とか山の仕事をしている方なんかは、
取り入れたりしているそうで。

正直、店の運営だけでもそれなりに忙しいので。
農作業は、その合間の仕事になる私。

だから細かい暦まではさすがに
気にしてられなかったわけですが。

台風被害をきっかけに、古の知恵を
試しに取り入れてみようかと、
実験中です。

効果はわかりません、ゲン担ぎです(笑)

でもすでにちょっとした気づきはありましたよ。

季節の変わり目で植物が成長したり、
変化しやすい時期と「土用」はかぶって
まして、どうやら。

「季節の変わり目」

といえば、人間も体調を崩しやすい時期の
代表格ですよね。

こういう時に木を切ったり、
土をいじると虫が入りやすかったり、
植物が腐りやすかったりするのだそうです。

すると発明家の平賀源内が

「うなぎを食べて精をつける日」

にしたという「土用(の丑の日)」は、
あながち適当ではなかったんだなあと
気づいたりしました(笑)

「体調を崩しやすい時期に精をつけよう!」

というキャンペーンを張ったわけです、
江戸時代に(笑)

暦は、太古の自然科学。

当る当らないの問題でなくてですね。
単純におもしろいんですよね、私は。

その意味を、ズレも含めて読み解くことが(笑)


「コーヒーの木のオーナー制度」

気になる方は、今の内からチェックしてみて
下さいね。

    ↓↓↓

https://donabe-coffee.jimdo.com/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%9C%A8%E3%81%AE%E8%A8%98%E5%BF%B5%E6%A8%B9-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC%E5%88%B6%E5%BA%A6/

追伸

こんな月イチイベントしていきます。
よろしければどーぞー

-------------------------------
5/15(水)19:00~21:00

「夜の喫茶店」@DONABE-COFFEE

ドリンク&軽食付き 1000円
(10%は市場ネコ保護活動に充てます)

※食事は要予約
※ドリンクだけなら予約はいりません
-------------------------------

(お問合せ)
donabecoffee@gmail.com

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

最近はメルマガ主体の発信をしてます!

いろいろやってるコーヒー屋の
「普通の生活をややおもしろく」
する情報にご興味のある方はぜひ以下ご登録を。

もちろん無料です。
(配信解除も手軽です、お試し登録も歓迎です)

各種割引情報やスペシャル企画、
沖縄産豆解禁情報等は、
このメルマガからが優先配信となります。

無料占いや、コンサルサービスは、
メルマガ読者のみお申込みが可能です。

メルマガ「虫の知らせ」
~普通の生活をややおもしろく~

無料メルマガのご登録はこちらから
https://mail.os7.biz/add/QKiS

いいなと思ったら応援しよう!