金物屋さんリスペクト!
実際に起業したり自営業してみると、
特に最初のころに、
「ものすんげー実感すること」
があります。
それは
「時給払えるってレベル高いな」
ってこと。
実際に商売を始めると、まあ最初はどうしたって
思ったほど利益が上がらないわけです、はい。
すると、
「1時間でいくらの商品をいくつ売ったら……」
「1日でいくら売上げたら……」
「1ヶ月でいくら売上げたら……」
「1年間でいくら売上げたら……」
とか考えはじめ、
「最低賃金高くね?」
とか思い始めます(苦笑)
あのむかつく上司も、とんでも社長も、
ブラックすれすれだったあの会社も、
なんだかんだ最低賃金払えるだけのビジネスを
成立させていたんだなあ……
なんてと思うとちょっと尊敬できたりする。
(しないか?笑)
そして町中にある、儲けてるようには思えない、
やってるかやってないかすらよくわからない、
布団屋さんとか
工務店とか
金物屋さんとか
自転車屋さんとか
寒い中スーパーの前とかでやってる、
甘太郎屋さんとか
タコ焼き屋さんとか
焼き鳥屋さんとか
とかの偉大さを感じ始めたりするのです。
「自力で稼げる」「長い間ずっと営業してる」
その方法を見つけた人や、
ビジネスとして成立させた人って、
すげー偉大だと思えるようになります、本当に。
お店やビジネスを始めると、
「あぁ…この方法では最低賃金すら無理か…」
「コンビニでバイトした方が手っ取り早いし…」
って思うこともあったりするでしょう。
でも、それはへこむことじゃないです!
きっと商売人、経営者として
の出発点に立った証のような気がするから。
「じゃあ、どうしたら時給くらいになるのか?」
そこから、どう改善して、どこを目指すのか。
あるいは、別の何かを試すのか。
愚痴を飲みこみ、
課題を整理して、
改善した行動を試す。
結局それだけですもんね。
町の金物屋さんの偉大さがわかる様になって、
初めて商売人の始まりの様な気すらします!
どんな小さな商売でも、成立させている人って、
本当に偉いと思おう。
そして学べるところは学ぼう。
「50億あってももう50億…」と思う人も
いるのかもしれないけども。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近はメルマガ主体の発信をしてます!
いろいろやってるコーヒー屋の
「普通の生活をややおもしろく」
する情報に
ご興味のある方はぜひ以下ご登録を。
もちろん無料です。
(配信解除も手軽です、お試し登録も歓迎です)
各種割引情報やスペシャル企画、沖縄産豆解禁情報は、
基本このメルマガからが最速配信となります。
メルマガ「虫の知らせ」
~普通の生活をややおもしろく~
無料メルマガのご登録はこちらから
https://mail.os7.biz/add/QKiS