![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137337853/rectangle_large_type_2_1a9e507f1fbf56fdf09da14465ad1aa5.png?width=1200)
新しい実験を始めるとき。
昨日はドンマツオ(new)Groupのリハで…とは言っても、動かない主要メンバー(bass レオ&drums Ouiee)と3人で入った。DMGでリハ入りするのは珍しいことである。
「持っている情報は最小限、演奏が始まったら兎に角音楽に付いて行く」という、あるような無いようなコンセプトを元にしているので、リハなんかやって確認してはイケナイのである。リハで上手くいってしまうと、その通りにステージでやろうとしてしまうからである(それのどこが悪い?と思う人も多かろうけれど)。何かを自分の頭で想像/想定している演奏は、奇跡を呼び込まない。
それは自分の能力の限界というか、そもそも音楽は人間の頭でイメージ出来るものを超えている。だから、演奏が始まってその後音楽がどのように動いていくのかを注意深く感じながら、音楽の向かう方向に演者が一丸となって進まなければならない。ステージで何かが起こることもあれば、何も起こらないこともある。とにかく常に「音楽を起こす」ことにベストを尽くすしかないのだと、ボクは考えているのであります。
演奏は、ある意味常に実験である。今回リハ入りしたのは、これまでとはまた別の化学反応を求めて新薬を投入する為の前準備みたいなものだ。ズボンズを再開して避け難く変わってしまったボク自身の「今」の状態を、どうグループに生かすことが出来るか。新曲もあるし、新たなリズムチェンジもある。
シンセ三木くんは、まぁいつも通りだけど、ギターで初参加してもらうソウルフラワーユニオン高木克さんはどのような反応を起こすのだろうか。後は本番にかける…前にちょいと飲み行ったり、とかですかね。お楽しみに!
ドンマツオ(new)Groupライブは、明後日4/17水曜日@新宿Wildside Tokyoにて!ですよ!
4月17日(水)WildSideTokyo
BORN TO RuN -WildSideTokyo 15th Anniversary-
OPEN 18:30 / START 19:00
CHARGE ¥3,000(1DRINK付)
出演
ドンマツオ(new)Group
アブクス
the IGNORANTS
ティートエイチ