
飲みモノ、入れモノ。
また、台風か…。
10号…。
勢力が強い…。
ドラクエの作戦だったら「いのちだいじに」です。
避難指示が出たら早めに避難しましょう。

みなさんしっかり水分補給していますか?
体内の水分の10%以上を失うと死ぬ可能性があるそうなので
こまめな水分補給をしましょう。(Geminiさんが教えてくれました)
毎日、当たり前に飲んでいるペットボトル飲料。
ペットボトルはリサイクルされて再び使えるようになるまで
1個につき0.37キロのCO2が排出されるそうです。
紙コップの場合は1個につき0.11キロのCO2が排出されます。

もし、自分の水筒を使うと、どれだけCO2の削減になるのかを調べてみると…。
仮に273日(出勤の日と仮定)間使用した場合だと32kgのCO2が削減に。
ペットボトルから水筒にすると温室効果ガスが10分の1にまで減ります。
32kgのCO2は500mlペットボトルが32,000本分に相当します。

かなりのCO"削減につながります。
みなさんも少しでも環境に配慮したいと考えるなら、
水筒を使ってみてはいかがでしょうか?