
【スト6ジェイミー】そんな間合いで大丈夫か?大丈夫だ問題ない。
元ネタのエルシャダイの通り、大丈夫ではありませんでした😇
中技先端ラッシュから5割。痛い!(致命傷)
スト5までの感覚で間合い管理してるとやられるんですよね。
そんな間合いで大丈夫か?です。
一番いい間合いを頼む
ではスト6の一番いい間合いはというと、
相手のキャンセル出来る技の間合いより外。
おそらく生ラッシュコパガードで投げ間合いにならない間合い〜生ラッシュコパをスカす間合い。
ここをウロウロするのが良さげな気がします。
もはや武器挌闘
なぜこうなってしまったのか?
やはりキャンセルラッシュの存在ですね。
スト5でもトリガー発動で中足先端から有利作れてましたが、
Vトリガーは体力ゲージを失って手に入れるゲージのため、1ラウンドに使えて1回。2ゲージキャラならワンちゃん2回発動ってゲーム性だったので、投げを捨てとけばまあまあしのげてたんです。Vシフトに回してトリガー使わない人もいましたし。そもそもしのがなくていいラウンドもあった。
ところがスト6ではドライブケージは時間や攻撃をガードさせても回復するから、1ラウンドに何回もできちゃいます。投げ捨てててもキツいんですよね。
スト5では中技先端間合いをウロウロして歩きガードして、相手の置き技に仕込んだ技をうっかりお漏らしさせるのもテクだったんですが
スト6でそれやっても、お漏らしする仕込みはキャンセルラッシュ。ガード相手有利だから、頑張って歩きガードしたのに投げ択食らうんです。
これはやってらんねーってなって、その間合いの外にいようってなるわけじゃないですかね。
徒手挌闘だと相手の技をガードする前提の間合いですが
武器挌闘だとガードしたとこ切られて出血するから、届かない間合いにいます。

挌闘ゲームってことで徒手挌闘のイメージだったんですが
スト6は武器挌闘ですね。
さわられたらアウト。
今まで刃物持ったキャラいたけど、それは先端ガードしてもひどいことにはならなかった。なので本当の意味での刃物持った人ではなかった。
ところが、スト6は先端触れたら小怪我〜大怪我をする。ノーダメだったとしてもリスクをとった行動の結果です。
ガンガードは投げられる可能性あったし、バックジャンプやバクステは打撃食らう可能性あった。
無敵技はリスクの塊。
そう考えてくと刃物持った人と相対した時のような間合いで戦うゲームなんじゃないかな?
いや、刃物持った人と相対したくはないけどね!現実だったら全力で逃げます。
スト6の間合い、もう一度見直してみます。
そんな間合いで大丈夫か?