第4回ドミニオンGP開催決定!
1年ぶり! 第4回ドミニオンGPの開催が決定しました!
開催日は2月25日・26日の2日間!
気になる予選の使用セットは……
『海辺第二版』+『異郷第二版』+『同盟』
『基本』を使わないという、大会としては異例の環境! さらに、前回間に合わなかった『同盟』が満を持して登場します! さらにさらに、過去の予選でも採用した『海辺』『異郷』も第二版になって再登場!
2022年に日本語版が発売になった最新拡張たち。どんな化学反応が起こるでしょうか? 初心者から上級者まで挑戦しがいのある華やかな組み合わせです。ぜひ参加してください!!
今回も完全無料で誰でも参加可能! サブスクリプションの課金も必要ありません!
にもかかわらず、優勝賞品は超豪華 amazonギフト券 3万円分!
さらに予選に参加するだけでドミニオンのセットが当たる可能性が!?
詳細と参加申し込みは公式サイトをご覧ください。
大会形式の変更点 ~決勝ラウンド~
前回実現してご好評いただいた準決勝→決勝の流れをブラッシュアップし、本戦全4回戦の後に「決勝ラウンド」を導入します。
決勝ラウンドは準決勝、敗者復活戦、優勝決定戦で構成されます。
これにより、大会最終局面における理不尽さを軽減するとともに、適切な試合時間でゆがみのない優勝決定戦をおこなえると期待しています。
さらに、決勝ラウンドはドミニオンGPのYouTubeチャンネルで準決勝からすべて配信します!
決勝ラウンドの具体的な進行は以下のようになります。
準決勝
A・Bの2卓。
1位はストレートに優勝決定戦に進む。2位と3位は敗者復活戦へ。4位は敗退。
敗者復活戦
1位と2位が優勝決定戦に進む。3位と4位は敗退。
優勝決定戦
1位をとるごとに決勝点1。決勝点2を獲得した選手が優勝する。
ただし!! 準決勝や敗者復活戦で1位だった選手は、最初から決勝点1を持った状態でスタートする。
優勝決定戦は最大2回戦ということになります。
より詳細なルールに関しては公式サイト掲載の大会要項をご覧ください。