見出し画像

part7 家購入ってなにから始めればいいの?を解決します♪

皆さんこんにちは。ドミニ君です。


結局金利上乗せとか色々あるけど、どうするのがお得なの?
このような方の為にオススメの住宅ローン。オススメの住宅ローンが最終的にいくらの金利になるかを解説したいと思います。

前提:20代~30代のサラリーマンで年収400万円。結婚して奥さんの妊娠が発覚した。このような方にオススメします。

オススメはauじぶん銀行

auじぶん銀行はなんといっても低金利です。
じぶんでんき、au回線を引けば0.31%となります。
これは業界でも最安値となりますね。

保障内容ですが、全疾病保障とがん50%保障がついています。

全疾病保障とは、全ての病気やケガで継続180日以上の入院でローン残高が0円になる保障です。

がん50%保障とは、がんと診断されただけで残高が半分になる保障です。

これだけの特典がついて、金利が安いなんてとってもありがたいことですね♪

これ以上の保障をつけたい人は、金利上乗せで保障を付ける事ができますので、検討して下さい。

一般的な健康な人で、au回線、じぶんでんきに変えられる人は最適解じゃないかと思います♪

au回線や、じぶんでんきに変えられない人、変えるのが面倒な人は、住信SBIネット銀行がオススメです♪

住信SBIネット銀行の金利は0.41%です。
加えて、全疾病保障がついています。auじぶん銀行と異なり、がん保障はついていません。

さらに、金利0.41%が適用されるには、NISA口座の開設や投資信託自動購入プランに加入する必要が、あるなど、私が1年程前に調べた情報より、あまり良い条件ではなくなってしまっているのが現状です♪

以上の理由から、auじぶん銀行をオススメします♪

金利は0.31%♪
au回線、じぶんでんきをしなくても0.41%です♪

もっと保障を手厚くしたいよー(泣)
このように思う方は、がん団信100%または、11疾病保障をつければOKです♪

がん団信100%は、金利+0.2%の0.51%となります!

11疾病保証は金利+0.3%の0.71%となります!

個人的には、0.41%でOK派です♪

最後にお知らせをさせて下さい。

・自分に合った住宅ローンを知りたい
・購入後のローンの支払いに苦しみたくない
・理想の物件に出会いたい

3つのうちどれか1つに当てはまる方に必ず読んでほしい記事を公開しています♪

最後までご覧いただき誠にありがとうございました♪

いいなと思ったら応援しよう!