![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99104214/rectangle_large_type_2_445cb38b432547e0ba61b75c3549ca57.png?width=1200)
まったりM&A現場閑話★コンフィデンシャル
M&Aだけではありませんが、機密性が高いプロジェクトに関わっている場合、
人にはいえないジレンマと戦うことになります。
当然社外の人に情報を漏らすわけにはいきませんが、
実は面倒臭いのは社内の人間対応です。
特に、インサイダーに引っかかるような大きなプロジェクトをやっているときや、自社の事業売却プロジェクトをやっているとき。
同期の飲み会に行っても、今何やっているのか全く喋れず、
他の人の話をニコニコ聞くしかないです。
本当は職場の愚痴で盛り上がりたいのに〜!
あと社内研修とかで、他の部門の人に自己紹介をする場面。
過去の話はできても、今何やっているかは話せません。
つまらないやつと思われます。
仕方がないんですけど、歯がゆいですね。
そして、一番ひどいケースは、
『携わっているプロジェクトが何故だか漏れてニュースになっちゃったとき』
ごく稀に、話題性が高く憶測記事が載っちゃうことがあります。
どこから嗅ぎつけるんだか……
それはともかく、自社のM&Aの噂がニュースになると、
「あのニュース、本当?」
「(私の部門が)関係しているの?」
って聞いてくる知り合いがいますが……
『言えないけど、もちろん関係していますから!空気読んで……』
しかも、
「何とか阻止して」
とか
「買収先に転籍させて」
とか好き放題言ってくる方もいたりしまして……
まったく、無茶な要望はご勘弁💦