![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95975837/rectangle_large_type_2_939707ddce8ea77c0bf60e68be4f4f8f.png?width=1200)
まったりM&A現場閑話★ネームクリア注意点
『ネームクリアとは、M&Aにおいて、企業名を相手に明かすこと』
ネームクリアは、買う側にしても売る側にしても覚悟が必要な行為です。
例えるなら、異性に告白するようなもの💕
そのため、様々な注意点や失敗談がありますので、その一部を紹介しましょう。
(★は実生活に例えた場合の事例ですので、身に覚えがある人は注意してね♪)
【注意点】
① 通常事業で取引関係がある場合、ネームクリアで通常取引に悪影響が出ないように細心の注意が必要
★良い友達関係の相手に告白し断られたらギクシャクしちゃうのと一緒ですね
② 通常取引関係ないけど業界団体会合などで会うような関係の場合も要注意
★告白した相手の親と自分の親が知り合いだった……なんて結構怖い状況ですね
③ やる気ないのにネームクリアして情報だけ取る冷やかし行為は厳禁!
★「あいつ、告白して付き合ってすぐ捨てる悪いやつだぜ」……嫌なやつ!
④ ネームクリアせず「もっと情報頂戴」と投資銀行にしつこく聞くのはダメ
★「さっさと告白せんかい!」ですね
⑤社内でネームクリアする許可が出ないこともあるので、確認は早めにね
★「結局、告白せんのかい!?」と厳しいツッコミが待ってます
私生活でもついついやっちゃいそうなことばかり💦
私もみんなも、気をつけましょうね♫