![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119745509/rectangle_large_type_2_91d207e0e1abc7d8c389797e34a67de5.jpeg?width=1200)
『王国(あるいはその家について)』劇場公開決定発表に寄せられた声 まとめ
こんにちは、『王国(あるいはその家について)』の劇場公開の発表の報告に届いた関係者や観客の方々からの言葉をまとめました。
『王国(あるいはその家について)』は過去に何度か上映の機会があり、高い評価をいただいていました。
2017年 愛知県美術館第22回アートフィルム・フェスティバル
2019年 第11回恵比寿映像祭での上映。
2019年 三鷹SCOOLでの上映。
2019年 海に浮かぶ映画館
2019年 元町映画館 次世代映画ショーケースでの上映。
2019年 山形国際ドキュメンタリー映画祭
2020年 東京・新文芸坐でのレイトショー上映。(同時オンライン配信)
2020年 ドキュメンタリー・ドリーム・ショー山形in東京2020
2021年 東広島市芸術文化ホールくらら小ホールでの上映。
今回は3週間という期間上映いたしますのでぜひご注目ください。
めちゃめちゃ面白いので皆さま是非! https://t.co/WoANIGeQYo
— やまけん🏳️⚧️🏳️🌈 (@yamakenta) October 6, 2023
最高のニュースが続きます。
— 三好剛平 (@gohey) October 6, 2023
Asian Film Joint2022で上映させてもらった草野なつか監督の大大大傑作『王国(あるいはその家について)』の劇場公開が決定です。
一人でも多くの人に見てほしかった圧倒的な映画であるうえに、劇場で見られるのも本当に最高なことです。これは全力で応援していく所存。 https://t.co/C2WkjkrW49
Asian Film Joint2022で上映した草野なつか監督『王国(あるいはその家について)』(2018)が、いよいよ待望の劇場公開決定です!12/9〜ポレポレ東中野より公開。
— 【Asian Film Joint 2022|場に宿るもの】 (@asianfilmjoint2) October 6, 2023
>「王国(あるいはその家について)」待望の劇場公開 濱口竜介監督「自分が夢見たことを先んじてやられてしまった」https://t.co/IBoYbsEflE
おおーっ!
— じぇれ☺︎映画 (@kasa919JI) October 6, 2023
『王国(あるいはその家について)』劇場公開決定!👏👏👏
2010年代日本映画、いや世界の映画史においても重要な一作。生きるとは何か? 演技するとは何か? 創作するとは何か? 100年かけて確立した映画を分解し再構築する、とてつもない傑作です。是非! https://t.co/YEcahtlXj2
『#王国あるいはその家について』はリハーサル風景を反復することで生じる差異を観て観客がどう感じ何を思うかが物語を生み出す。
— レク (@m_o_v_i_e_) October 6, 2023
正に"映画は鑑賞される(する)ことで完成する"を体現したとんでもない映画です。
濱口竜介やホン・サンスが好きな方には特にオススメ。
可能であるなら是非観てほしい。 https://t.co/ppG3ebZUcD
やったーーー!!!
— うみのつばき (@Meer_Kamelie) October 6, 2023
どのバージョンだろう? https://t.co/VrKxuPNWZu
『王国(あるいはその家について)』
— avensis (@a_vensis) October 6, 2023
ちょうど1年前にこの道を通った夜。
じゃなくてちょうど1年前にこの作品を福岡で観たのだが、他では絶対味わえない感覚がとても心地良かった。
初見のあの感動はもう味わえないが、ぜひもう一度観てみたい。 https://t.co/Cja7EALtM9
こんなこと、あるんだなぁ
— oosa (@xv08nx) October 6, 2023
凄く楽しみ
前に観たのは……… 2019 三鷹 SCOOL https://t.co/iV90rDG3pQ
ポレポレで観られるのうれしい https://t.co/31eLBdLKbs
— SUZUKI(nekooto) (@HRAK_GM) October 6, 2023
草野なつか監督の『王国(あるいはその家について)』が遂に一般公開が決まった!
— テレンス (@eigawominiiku) October 6, 2023
12月9日から3週間限定でポレポレ東中野にて公開。
関西にも是非是非やってほしいです。再見したい!
日本において濱口竜介並みの映画的センスと才能が感じられる気鋭監督による驚嘆のメタ映画、必見! https://t.co/SiV1RmhL08
— タラサン・ブラック (@tarakovsky63) October 6, 2023
か、関西でもやっておくれよ。もう一度見たいよ。 https://t.co/lxi0AtChzn
— 浅山幹也 (@alex7mikiya) October 6, 2023
『王国(あるいはその家について)』公開とても嬉しいです。2015年ユーロで『螺旋銀河』に出会い、2019年都写美に『王国』を観に行き…。https://t.co/7uQIkKnYGB https://t.co/SxLscR7IVX
— アナスタシア/透明ランナー (@toumeir1) October 6, 2023
ふーん、濱口竜介も夢を見たりするんだな。それはそれとして、未見の方はぜひこの機会に。『「ドライヴ・マイ・カー」論』が書籍になってるくらいなんだから『「王国(あるいはその家について)」論』がシンポジウム開催されたり書籍として出版されてもいいと思うのだが。 https://t.co/0S0Sru0odN
— Kakkine Sato / 佐藤柿杵 (@wazlatter) October 6, 2023
おお、あの、#草野なつか 監督作品『王国(あるいは、その家について)』にとうとう配給がついた・・!!今まで配信も観ないで我慢して待っていたかいが・・。関西でもやりますよね?ぜひ全国でもやって頂きたいです。たぶん全国のミニシアターは期待してるはず。#いつまでもあると思うなミニシアター https://t.co/Yb6uuXW5n5
— ピクルス(「宇宙飛行士ピクルス物語」より) (@TwitBrianTwitt) October 7, 2023
初めて観た時、映画の中のある瞬間に共感し、自分もやってみたいと強く思った作品✨
— Kaori Takeshita / 竹下かおり (@kaori_takeshita) October 7, 2023
私は出演しておりませんが、ぜひ〜 https://t.co/EhGoi9FxZA
『王国(あるいはその家について)』が年末にポレポレ東中野で上映。
— ボーダー (@steel_soul24) October 7, 2023
この映画は何とか映画館で観たいと思っていたので嬉しい。演劇の反復性から立ち上がる、物語の原初的で幽玄なエッセンスを物凄く純度の高い形で提示する。
他の映画とは全く異質で、この映画でしか摂取できない何かがある。 pic.twitter.com/OMhen68h6L
この映画を撮る中で、草野監督はどうやって撮りたいものが今撮れたと判断したのだろう。そして出演した俳優陣はどう思いながら撮影に挑んだのだろう。
— ボーダー (@steel_soul24) October 7, 2023
きっと、草野監督と俳優の間に暗号回線は開かれていて、共通の王国が観えていたのだろう。
この作品はここ数年の映画のなかで、ベスト5には入るかなと思います。 https://t.co/CJOAn1X2dg
— Momi Yamashita / 山下つぼみ (@momiyamashita) October 7, 2023
これめっちゃ観たいやつぅ〜♪ https://t.co/5FTTqE6SeW
— 大迫茂生 (@SHIGEO_OOSAKO) October 7, 2023
足立くんと澁谷さんの出ているこの作品をみたい#草野なつか 監督 https://t.co/KZd2naLH9s
— 柴山商店(しばやまみほ) (@shibayamashoten) October 8, 2023
凄くきになる。 https://t.co/oNs9jNsWqX
— はみ (@hamihami302) October 6, 2023
草野なつか・澁谷麻美で『螺旋銀河』もあわせて上映してほしい。 https://t.co/tJQ1xJdwZz
— アイカワ (@aikawajenjenn) October 6, 2023
『王国(あるいはその家について)』
— かとこん (@CatCom2057) October 8, 2023
何回も言ってるけど、物語芸術の極北で、少なくとも今後十数年は更新されないであろう超次元大怪作なのでオススメです。 演劇とか演技論とか好きなら生涯に一度はくらっておくべき。 マジで上映の機会逃さないで、観て。観て。
いえーす!王子としては観るしかない! https://t.co/hPBCig9yCj
— 若林 亮 (@ryo5r) October 8, 2023
とてもとても観たい。 https://t.co/FvdWvFRwXJ
— 加藤亮佑/Ryousuke kato (@kato1979jp) October 6, 2023
2本とも傑作です。素晴らしい! https://t.co/7Z0lBV3Fs9
— blue.yt (@blue_yt) October 6, 2023
気になる…。 https://t.co/6kxAAyZOVC
— 社会の妖精(3) (@takuan01414) October 6, 2023
ある意味衝撃を受けた映画。
— 十文字 (@nyoro_sec) October 6, 2023
また見たいと思ってた。
濱口竜介の映画がお好きな方におすすめ。 https://t.co/lpUjihyHCW
これはめちゃくちゃすごい映画なので、もう一回おれも観たい(以前新文芸坐で観た https://t.co/nwterH8w2b
— あんどさん (@andhyphen) October 6, 2023
遂に観れる…。ポレポレなので帰りにキャラヴァンサライで羊食べて帰ろう。 https://t.co/raD0PffYCE
— ひろ@うま好き (@hirofrog) October 6, 2023
ヤッタァー。一緒に草野レトロスペクティブもお願いしたい! https://t.co/agUUnL9nMS
— ウエダダダ (@bura_talby) October 6, 2023
マジですごいから。初めて見たときはもうどんな言葉もこれには追いつかねえやとなって放心し、以来何度見てもやっぱりこの映画はすげえなあ…となるしかない作品でした。ぜひ劇場で楽しんでー!
— 三好剛平 (@gohey) October 6, 2023
『王国(あるいはその家について)』は2019年に京都・出町座の特集上映で一度だけ観た。
— わかき (@wakaki_38) October 13, 2023
「何を見せられているのかさっぱり分からん」という感覚がとめどなく続く体験として、この映画の類型は中々見当たらない。ノンジャンルという枠組みにも収まらない、映画という形式に対する野心的な挑戦。
コロナ明けて、いよいよこれから楽しみですね。なんだかんだで日本語の批評などはそこまで出てなかった気もするし、お客さんどんな受け止め方になるんだろう。
— 原田真志 (@masasiiick) October 19, 2023
ポレポレ東中野で12/9より公開される『王国(あるいはその家について)』。これによって2023年公開作扱いとなれば、今年の年間1位は確定したも同然。現時点では日本映画21世紀ベスト候補の最有力ですから! https://t.co/1Fbo1YqnhQ
— じぇれ☺︎映画 (@kasa919JI) October 22, 2023
出演する笠島智さんによるツーイト@tomokasajimato
今は舞台のお稽古中なのですが、
— 笠島智 (@tomokasajimato) October 6, 2023
舞台の稽古が始まるとき、そして、途中で、
ふとこの作品を撮影していた時のことを思い出す瞬間があります。
なぜかは観るとわかると思います。
大切な作品です。
たくさんの方に届いて欲しいです。
よろしくお願いします🌲 https://t.co/MNx0ZBGfM3
川添彩さんが予告制作...!!!!
— 笠島智 (@tomokasajimato) October 6, 2023
う、嬉しい.... https://t.co/nSj9xsuryM
出演する龍健太さんによるツイート @Ithinkforbetter
今回の濱口竜介監督のコメントをはじめ、これまでにも、名伯楽の方々が様々にこの映画を評してくれているので、龍からはひとつだけ。
— 龍健太 (@Ithinkforbetter) October 7, 2023
これまでに味わったことのない、凄まじい映画体験になります。
惹句でも贔屓目でもなく、端的にそう、はっきりと言ってしまえる映画なのです。
みなさまぜひ、ほんとうぜひ、劇場という閉じられた空間で、ひたすらに、溶けるくらいに、この映画と対峙してみてください。よろしくお願い致します。#王国あるいはその家について
— 龍健太 (@Ithinkforbetter) October 7, 2023
助監督の平波 亘さんによるツイート @800lies_
👑助監督作品👑
— 平波 亘 HIRANAMI Wataru (@800lies_) October 6, 2023
映画『王国(あるいはその家について)』(監督:草野なつか)が12月に待望の劇場公開決定です。
この圧倒的な作品に関われたことは自分にとっても本当に得難い経験と財産になりました。
かつてない映画体験を約束します。
📽️ https://t.co/EyJ50dDsiw#王国あるいはその家について pic.twitter.com/9z6sGbLW3A
ポレポレスタッフ小原治さんによるツイート @nameohara
草野なつか監督『王国 (あるいはその家について)』12/9(土)より公開。「待望」とは正にこのこと。私も初めて見た時からずっと焦がれていた映画でした。ポレポレ東中野のスタンダードスクリーンで上映できることが本当に光栄です。川添彩さん制作の予告に既にやられました。https://t.co/DpQLPg8ZfF https://t.co/oxJTs39xbj
— 小原治 (@nameohara) October 6, 2023
プロデューサー鈴木徳至さんによるツイート @toxi13
草野なつか監督『王国(あるいはその家について)』の予告編は、川添彩監督に制作して頂きました。これしかないという素晴らしい編集で、作品の本質を射抜いており衝撃を受けました。この2人の邂逅を生み出せただけでもプロデューサー冥利に尽きるかもしれません。。https://t.co/CNnFfxXoG4 pic.twitter.com/jD1Gh0ls5t
— 鈴木徳至 Tokushi Suzuki (@toxi13) October 6, 2023
予告編を制作したaya kawazoeさんによるツイート @ayaeoz
草野なつか監督作品『王国(あるいはその家について)』の予告編を制作いたしました。 https://t.co/P2vlermhpr
— aya kawazoe (@ayaeoz) October 7, 2023
▼公式HP
domains-movie.com
▼公式X(旧twitter)
@Domains_movie
▼公式Instagram/thread
@Domains_movie