3ヶ月の秋色を振り返って
だいぶ冷え込むようになりましたね。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
このごろは秋を抜き去って冬がやってきたかのよう。木々の葉が赤く染まる前に凍りついてしまうんじゃないかと思う日々です。
さて、夏に引き続き、この秋も、12星座×季節をモチーフにした作品たちが完成しました。
なのでちょっと解説を入れつつ紹介していきます。
過ぎ行く秋に思いを馳せながら楽しんでいただけると幸いです。
9月 穂長星(ほながぼし)たちの月見
秋のはじまり。9月の行事、十五夜をイメージして描きました。特にこだわったのが夜空の色合い。
描いていた時期にちょうど満月が出ていたので、実際にお月見をして描き直した記憶があります。
女性はおとめ座を、男の子はてんびん座をイメージして描いています。
8月で登場したおとめ座ちゃんが素敵なお姉さんに。前の月が兄妹なイラストだったので、今度は姉弟にしています。
10月 時雨星(しぐれぼし)たちの茶会
10月といえばやはり、ハロウィン。ただ10月頭からハロウィンなのもなぁと思い、ハロウィンパーティ前、仮装をして出かける直前にお茶をしてる様子を描きました。
男性はてんびん座、女の子はさそり座イメージ。
9月で登場したてんびん座くんがおじさまになっています。
ここまできょうだいくらいの年齢差で描いてきたのですが「もっと色んな二人組を描きたい」と思い、一気に歳の差を広げています。老紳士とお嬢様、個人的には気に入っている組み合わせです。
11 月 雪待星(ゆきまちぼし)たちの秋浴び
秋本番、秋の終わりでもある季節。読書の秋?それともスポーツの秋?と考えて、どっちも入れることにしました。
紅葉と銀杏の葉を両方描いて、それぞれの秋があることをイメージしてます。
本を読んでる女性がさそり座、ジャージ姿の馬耳少女がいて座イメージ。
10月に登場したさそり座お嬢様は素敵なおばあちゃまへ。てんびんおじいさまに憧れて育ったらこうなるかな、と想像して描いてみました。
いて座ちゃんとは近所の仲良しさん、という設定。日課のランニングの際によく話す感じですね。
以上、秋の3作品を見ていただきました。
個人的には、あまり描いたことのない年齢の人を描いたり、ちょっとチャレンジした季節になった感じがしています。
気に入った作品があればコメントしてもらえると嬉しいです!
来月からは冬の作品、まずはいて座×やぎ座で12月らしいイラストをお届けする予定。
↓過去のテーマイラストたち
↓現在制作中のマンガ