見出し画像

雪のなかの鳥たちに会う@M城公園

雪がわずかに積もっている。
森までいきたいのだが、仕事の連絡がいつあるかわからない。
仕方がないので、いつ連絡があっても戻れるように近くの公園で雪の鳥を撮ることにした。
まえも同じ感じでやったけど、鳥もいろいろな表情をみせてくれることを期待して・・・
やはり、最初にチェックするのはカワセミだな。

あさイチ
氷を割って

水鳥はあまりいなかった。
前回、想定した雪にセキレイが今回はかなったのだけど、、、積雪が汚い、^^;

雪にせきれい
シジュウカラ
バックシャン

シジュウカラが結構きれいな背中をみせてくれた。
振り向いてくれればよかったのだけどね。

キジバトでいいのかな?

鳩がじっと止まる。
結構キレイな色に見えるのは雪のおかげか?

花に雪
雪枝にひかり
椿に雪

雪が降っているので、レンズ交換はできず。全部、コンバーターつきの鳥用レンズセットで撮影。

結構ふっている、、ような感じ

場所を移動してお掘りの様子をみてみる

バンが集う
バンが単独

堀の手前の葦に小鳥があそんでいる。

シジュウカラ
出会い

再度池方面に戻る途中で、ゆりかもめが集団で飛行していたんだけど、撮れず。雪桜にメジロが遊んでいた。

雪桜にメジロ
雪をはじく
桜を吸う
ついばむ

この公園には珍しくヤマガラがいたので記念に

めずらしくヤマガラ

そして、お決まりのジョビ

雪蹴り遊び
岩の上で気取って
少しの光
孤独なピヨスケ
ムクの群れ
望郷のシロハラ
ポツネンとアオサギ

そしてやはり、カワセミに戻る。
なんやかんやいっても絵になるやつ

雪にふられて
雪をみつめて
いいかんじ

最後にいい感じの写真がとれたとこで、「これ以上書き込みません」というアラートがでた。初めてである。連写はやはり無駄ショットが多い。

いいなと思ったら応援しよう!

毒多
よろしければサポートお願いします