美味しそうなヤツと森で出会う 16 毒多 2020年7月5日 15:04 倒木の小さなキノコを切り取ってみた。雨上がりの森っぽい。 あるいていると一輪だけの真っ赤な小さな花が咲いていた。なんだろう? 取り敢えずマクロレンズで切り取る。AF。 そういえばオールドレンズとどう違うのだろう同じような位置からもう一枚。MF 地面のきのこが濡れた葉といい感じに生えている。 山葡萄の花。まちがいでした。ヨウシャヤマゴボウのようですm(_ _)m 不思議なネジバナに出会った。ツイン。どうなっているのだろう。解明しないまま立ち去るのが美学、笑 これは栽培種かな?でもフォトジェニックだったので一枚。 森の遠目の木が一本だけ賑やかだった望遠ズームで一枚。 木の洞にびっしりと白いキノコ。正直どう撮影していいのかわからない。 虎の尾の群れ。 さて表題の「美味しい」である。道の脇のめっちゃ目立つところに1本。あれ、あれれ、これ、タマゴタケじゃないの?前にキノコ料理をたべさせる山の家でもっと若いヤツをみたんだけど、下の卵の殻といいこの色。間違いないでしょ。めっちゃ美味いんだよね。お持ち帰りかどうか10分悩んだあとお持ち帰りはやめた。 いま、ここで生きているオマエがあまりに眩しかったから、、、なんちゃって。 いいなと思ったら応援しよう! よろしければサポートお願いします チップで応援する #写真 #海上の森 #タマゴタケ 16