見出し画像

二日目はオールドレンズで@いつもの森

親の体調がいまいちということで、日曜使役は免除。
さてどうしたものか・・・虎丸名人vs井山魔王の名人戦の二日目が朝からやるので、一日それをぼけーとみているか?
読みかけの本の続きを読むか?
それとも
やはり、森へ行ってしまうのは、もう病気のような気がしてきた。
違うコースを歩くにしても、といろいろ思案し、留守番がちだったオールドレンズをもっていくことにした。
久々の登場である。

昨日と同じモデル
ならではの描写
森の光

ってな感じでずっと撮っていこうと思いきや、な、なんとまたしてもタマゴタケにであった。
しかも、各成長段階がわかるような願ってもないモデルだった。
オールドレンズで撮ったんだけど、二度とないだろうチャンスにレンズを変え何枚も撮っていた。

最初に目に入った
実は四連だった
ところが、さらによく見るとこの下にベイビーが、、、
結局5連なんだけど、ベイビーだけが離れている。
あとはアングルを変えたり
レンズを変えたりして楽しんだ

こんなタマゴタケに会えただけで今日はきてよかったよ。
じゃ、またオールドレンズにつけかえて歩く。

ひよどり
ハッカかな?
緑のはえ
アベック
地上に咲く
タマゴタケじゃないやつ
オニドコロ

一枚だけ、水の流れを撮ってみた


オールドレンズにて

久々にオールドレンズの写りを楽しんだ。
2日連続は疲れるなぁ

いいなと思ったら応援しよう!

毒多
よろしければサポートお願いします