
風の吹いた朝の森@いつもの森
特に何かに会いたいという目的はないのだけど、もう癖みたいなもので朝早くからいつもの森に居た。
昼は暑くなるといえ、朝の森の陰はまだ肌寒い。
なるべく朝日のあたるところを目指しながら歩いていく。
なんてことはない花や葉に朝の光を感じながら。



ツクバネウツギが咲いていた。今季初だけど光があたっていない。帰りにトライしようと思ったのだけど、帰りは見つけることができなかった。同じ道でも行くのと帰るのではまるで違う風景になってしまう。
さて、分かれ道でどうしたものかと思案したが、下の池にした。
まだ満水になっていない。
それでも水面は風に揺れ朝の光を反射していた。

池の脇をすり抜けるときにいい感じのチゴユリにであった。
チゴユリはかなり多く咲いているのだけど、この場所のこのアングルこの光というのはなかなかない。

相変わらず鳥の声はするが、なかなか姿がみえない。そんななか、近くで鳴く鳥が姿をみせてくれた。シジュウカラでもヤマガラでもない。しかもいい感じの枝に止まってくれたので、撮らないわけにはいかない。


こういう写真が撮れるなら、超望遠レンズが欲しくなるよな。さてどうしたものか???
さて、いつものように目についたものを撮りながら降りていこう。




ちょっと帰るには早かったので、赤い沼のほうにも回ってみた。
ほとんど撮るものがないなかでであった本日のキノコ、、、ではなく粘菌。
オレンジ色のかわいいやつ。

とおくのほうでバタバタしているやつがいる。
急いで近づいてみると、水たまりの道のうえでバタついている蛾が、、、
ヤママユかな?
繭やよくみるのだけど、なかなか親に会えない。


かなり大きく、会えたのはラッキーだ。
いいなと思ったら応援しよう!
