日常をわすれて小旅行@徳島&高知
かなり以前から予定していたショートトリップへ行ってきました。
行き先は、、、、決まってません。
というか、宿は決まっているのですが、当初予定していた徳島にある四国第二の標高の剣山はどうやら雨らしい、ということで未定でした。
瀬戸内なら晴れるらしいので岡山のどこか、ってのも探しましたがどうも好みに合いそうなとこがありません。
そうこうしている間に、どうやら天気予報はよくなってきて初志貫徹で剣山登山をすることにしました、、、ってね。
なんちゃって登山なんだけどさ。
名古屋からいずれにしろ車で6時間かかります。
で、夜中の1時発。走り続けました。
おきまりの淡路島のSAからの瀬戸大橋の写真や、明石の町並みなんかを撮りました。
だんだん明るくなってきて、ちょうど鳴門大橋を渡るときにバックミラーに朝日が映りました。
つまりね鳴門大橋の路面や橋脚がパース上にみえてそのまん真ん中に生まれたての朝日が光っているんです。かなりスペクタル。
マジで車を止めて写真を撮ろうと思いましたが、やはり高速道路の路肩に駐停車してはいけませんよね。と律してやめました。
心を残しながら鳴門大橋をわたり切ると、突然雨が振り始めたのですが、右にみえる入江、海面から虹がそそり立っているではありませんか。
それも幅が1Kmもあるんじゃないかという虹で、入江全体からそそり立つという感じ。これこそ大スペクタル!!
うぉおおおお、と叫びながら車を止めるかどうかの葛藤しましたが、さっきよりもさらに止めにくい。じゃなくて、止めてはいけない。
大人として、、、、orz
目に焼き付けてきましたが、できればSDカードに焼き付けたかったorz
さらに剣山までの山道では熊に出会ったりと、これも一瞬で写真には撮れず。非日常を味わいました。
さて剣山では、なんちゃって登山といいましたが、実は観光登山用のリフトがあるんです。それにのってある程度登り、さらに40分ほどかけて歩き山頂までいくって感じの登山です。
下の駐車場では晴れていたのですが、リフトの途中から雨がふり、周辺も真っ白な感じになってきました。
アサギマダラが白い翅を羽ばたかせて白い景色に溶けていきました。
なんとか写真を撮りたかったのですが、、、、
ふうふういいながら山頂付近の神社までたどり着くと、遠景の山々がどんな山かしめす看板が、、、晴れていれば絶景なんだなと想像される看板ですが、景色も頭んなかも真っ白なんですぅ〜。
え?あれあれ? この山で初蝶じゃないのさ。
ヒオドシチョウだけど、まっててくれたんだね。
なんか嬉しいよ。と、ちょっとまてよ、翅の青い点はどこに落としてきたんだい?
まさか、まさかのエルタテハ?なのか?
わぁ、人生初出会いがこんなとこであるとは、、、
さて、気分をよくしたとこで山頂に向かおうか。
ま、真っ白なんだけどさ。
帰り道にえらんだ遊歩道コースでは花が咲いていたり、なんとなく雰囲気のある森だったり、結構楽しみました。
こんな感じです。
花は未同定です。
そうそう、わすれちゃいけないのを記録しておこう。
宿で合流した高知在住6年目の息子にきいたんだけど、それは「かんたろう」だって言われたのが、これ
大きさがわかりにくいけど、おそらく40-50cmぐらいだった。
蛇ちゃいまっせ、ミミズでっせ。
ぐぐってみるとどうやらシーボルトミミズというらしい。
写真作品のモデルにはどう撮ってもなりそうもないな。
さて、駐車場まで下ってきたらそこは晴れていた。
まあ、山なんてこんなもんだよな。
次の目的地は「かずら橋」っていう、かずらの蔓を編んでかけられた橋。
生活のためにかけられた橋で、現存3本らしい。
剣山に近いのは奥祖谷二重かずら橋。
これとは別に祖谷かずら橋ってのもある。
メジャーなのは後者の祖谷のかずら橋ってのにも行ってみたんだけど、観光地化されていて、人もいっぱいて興ざめ。
しかも奥祖谷よりもしょぼい気もした。
なので、だんぜんおすすめは奥祖谷二重かずら橋です。
そこの写真は撮りました。
で、こっちが祖谷のかずら橋。
隣にかかる今の橋から撮影したんだけど、あまり雰囲気もよくなくて、証拠写真を一枚だけ撮影しました。
この駐車場をでてすぐにスコールのような土砂降りになりました。
助かった〜、って感じで宿にいきました。
とりあえず1日目ね。