裏切られた事ってあります?
今回のお題はズバリこれ!
人から裏切られた事ってありますか?
と言うもの。
もちろん僕も数えきれない程人から裏切られた事があります!w
では、この人に裏切られると言った定義をいくつか例を交えながらお話ししていきますね♪
人を裏切る行為とは?
人に裏切られた人に裏切られた!と言いますけど人に裏切られると言う事を具体的に言いますと
嘘を付かれた
期待外れな言動や行為をされた
約束を守ってくれなかった
簡単に言えばこんなところだと思います。
僕も人にお金を貸した事もありますが
何日までには必ず返すから!
約束通り期日は守ります!
一生のお願い!
などなど、相手が言う言葉を信じて
お金を貸した事もありますが
ここにはやはり自分の心の中で
相手が自ら言った事を守ってくれると言う相手に期待している深層心理
これが働いていたんだと思います。
相手に寄せるこの期待感こそが裏切られたと思う元凶であり種です。
でも反対に考えて見れば普通お金を貸したら返してくれるもの!と思っている自分も相手にすれば可笑しな考え!と思われていたかも知れませんねw
人から裏切られたと思う前に
自分の考えを人に押し付けてはいないか?
と思うのも生きていく為の処方術かも知れません。
しかし普通のまともな人間の考え方は
人様のモノは盗まんではいけない
人様に迷惑をかけてはならない
人様を傷つけてはならない
と、親から教わって生きて来たと思いますが
人を裏切る行為をしてる人達ってこの普通が人とは違うと言うこと!
お付き合いさせてもらうのならまともな考え方を持った人とお付き合いすることをオススメします。
そして自分の中の当たり前と正しさ全部が全ての人間に通用しない時もあると言うのも理解しておいた方がいいと思います。
簡単にまとめますと
裏切られたと思う前に相手に対して期待はしない!と言うことです。
裏切られたーーー!!!と思ってる事は多少なりとも相手に期待をしていたと言うこと。
相手に期待するよりも、もっと自分に期待して行動してみましょう。
自分で自分を信じられなくなったらこの先何もできやしませんからね!
僕は娘以外人をあまり信用していません。
親兄弟でも半ば信用していない面もあります。
何故なら僕の中では自分よりも歳上の人間は自分よりも素晴らしい人間ではならないと思い込んでますので、僕よりも1歳上の人間でも凄く期待感が多いんですよね。
でも僕よりも歳上で素晴らしい人間なんて今まで見たこともありませんし聞いた事もありません!
なんせ僕よりも歳上の人間は特に完璧な人間像を求めてますんで!w
それに比べ娘には期待と言うよりも無償!
何もかも財を投げ売ったとしても可愛いんですよねw
人から期待をされると言うことは嬉しいことだと思います。
それだけ信頼されてるんだから。
でもその信頼も、もしかすれば
自分が勝手に思い込んでるだけかも知れませんよ!
なので人に期待するよりも、まずは自分に期待して素晴らしい人生を自分の足で歩んで生きましょうね♪