月報 11,12月
部員数
74名(12,31)
部長交代の挨拶全文
こんにちは!初めましてのかたもいらっしゃるかとは思います。13期のあっさーです。今回、まりえちゃんから読書部を引き継ぎました。今年の8月にラボに入会しました。
本は好きで図書委員を小中学校でやっていました。自分が当番でない日でも毎日、図書室のカギをあけることが日課でした。なぜなら、それは図書室の持つ雰囲気が居心地よかったから。みんなそれぞれの本を読んでいるけれど、本好きという変わらない共通点がある。本の感想を話して想いを共有できる。そんな静かですが図書室がまとう暖かな空気が好きでした。
今までの読書部主催のイベントには参加したことがありません。もちろんリアルタイムでその場にもいません。なのでイベントの運営は全くわからないので、企画する時は皆さんの力をかしてください。各部とのコラボ企画もやりましょう。
読書部が私の好きだったあの図書室の空気をまとえるような部にしていきたいと思っています。
大人の図書室を作っていきましょう!!
活動
読書部note投稿数 書評5 創作物語1
イベントの案内数 3
アンケート数 1
スレッド数 6
アンケート結果
🌟今年の1冊アンケート🌟
あなたの今年の1冊を教えてください。
1位 嫌われる勇気 12標
2位 メモの魔力 4標
3位インベスターZ 3標
頂いたコメントの要約
嫌われる勇気:辛かったときや悩んだ時に辞書のように読み返す。普遍的。
メモの魔力、インベスターZ:ラボで講演会や読書会が開かれ本の内容が身近な生活に落とし込められた。
その他
魅力ラボの公式ブログのラボ案内に読書部note掲載
所感
読書部をラボ内での本のレビューサイトにしたい。読んだ本の感想を気軽に書き込めるようにスレ立てを行った。ラボセミナーには課題図書もあり読書も盛んに行われていると予想していたがコメントなし。アンケートを実施するとコメントがすぐについた。感想を書くのは心理的時間的ハードルが高いのか?気軽にコメントがつけられるように、私がまず書き込んでみて心理的ハードルを下げてみる。
執筆 Asami
〜小田桐あさぎ オンラインサロン 魅力ラボ 〜
仕事も、恋愛も、遊びも。
「自分らしさ」で全てを手に入れる
◆オンラインサロンのご案内
http://adorable-inc.com/miryokulab/
◆小田桐あさぎメールマガジン
https://55auto.biz/adorable-asagi/touroku/entryform2.htm
◆公式Instagram
https://www.instagram.com/miryokulab
◆公式Twitter
https://twitter.com/miryokulab
◆読書部Instagram
https://www.instagram.com/dokushobu1