![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84306455/a6d2d89b7d96eb592a8cf1797a4f0f46.jpeg?width=800)
- 運営しているクリエイター
記事一覧
ふぐちん(ムーズムズ)
昨年、サポートドラムとしてライブに参加させてもらう際、サブスクで過去作品を聞いていたときに気がついた。
ドクロズは全てのアルバムに、口ずさめる、覚えてる、なんか残ってる、叩けそうな、曲が必ず何曲かずつ入ってる。
今回もそのようです。
特設ページへGO!!!!!!
ドクロズから 6th Album 「UCHU ICHI NO ME」 が 9/15 (月) より全国一斉発売開始。 ドクロズが今回打ち
yatchi(ムーズムズ/折坂悠太(重奏)/Musician)
空間が無重力になる頃、当たるしか無いであろう無数の宇宙デブリを、避ける事なく無傷で通過する無敵のような三角の宇宙船。
その中には無難とは正反対に全力でふざけるドクロズ御一行さま。
帰ることは考えて無いご様子で。
無限大はゼロであり、その逆もまた然り。
ムー。
レコーディングした記憶はありませんが、ワタシも一曲参加させて貰ってるそうですってよ。
特設ページへGO!!!!!!
ドクロズから 6th
コニシ(ムーズムズ)
56億7000万年後
この世に弥勒菩薩が現れる時に
この音楽がバックでかかってて
そして、慈しみと救いの中で、踊り狂いながら天に昇っていく衆生が目に浮かびます。
底抜けに優しいファンシイダンスミュージック。
特設ページへGO!!!!!!
ドクロズから 6th Album 「UCHU ICHI NO ME」 が 9/15 (月) より全国一斉発売開始。 ドクロズが今回打ち出すのは【荒廃していく人間
岩橋真平(スーパーノア)
1曲目を再生して、音が鳴ったと同時に一瞬「誰!?」と思いましたが、あさこさんの歌が聴こえてきた瞬間、圧倒的にドクロズでした。
ドクロズの音楽は本当に不思議な塩梅で成り立っているなといつも感動しますが、今回はそれの最強版って感じで笑いました。
すごい先輩たちです!
特設ページへGO!!!!!!
ドクロズから 6th Album 「UCHU ICHI NO ME」 が 9/15 (月) より全国一斉
⭐️うつみようこ⭐️(売れていない古臭いバンドマン、ボイストレーナー)
ドクロスといえばーわるい女の子のイメージなんやが、新作!ずいぶん大人っぽく、すらっとしとるぞ!
わるい女の子からわるいオンナになったのか?
いや、、、
やはり、よーく聴くとわるいおんなのこ
のままだ!!笑
特設ページへGO!!!!!!
ドクロズから 6th Album 「UCHU ICHI NO ME」 が 9/15 (月) より全国一斉発売開始。 ドクロズが今回打ち出すのは【荒廃していく人間
アリスセイラー(歌手)
ドクロズを、避けていた、人生でした
男子にモテモテのギャルバンのイメージ
なんかとっても楽しそう
曲もメンバーの性格も良かったりするんでしょう
なんかイヤで、避けているのに、ドクロズが向こうからじわじわ近くせまってきて、もう 無視できない
聴いてしまいました
好きになりたくなかったのに
ライブにも行ってみたくなったが、
そう、絶対に、行かない、誓いを 立てよう
特設ページへGO!!
Nabe(騒音寺Vo)
最新型ドクロズはデジタルビート?!と思いきや歌が入ればやっぱりドクロズ。
俺がどれだけロックしてもやっぱりコイツラにゃ勝てねえわ。圧巻!
特設ページへGO!!!!!!
ドクロズから 6th Album 「UCHU ICHI NO ME」 が 9/15 (月) より全国一斉発売予定。 ドクロズが今回打ち出すのは【荒廃していく人間社会と、 進化する人類】である。
★全国一斉発売版は各界からのコメン
船戸博史(ふちがみとふなと)
今、西暦何年やったっけ?昭和?なんて思ってしまう出だしの遊び心満点なテクノサウンドには、思わず笑ってしまいました。
写真もクラフトワークを思い出しちゃうし。
日本のテクノの最盛期は僕は高校生でした。もう45年前か。
ジューシーフルーツはどうしてるんだろう。ヒカシューはまだやってるよね。パフィの曲も思い出しちゃった。野村麻紀も。
あら、こんな音が一箇所だけ入ってる。はは。でも、これ、ライブで出来るの
渕上純子(ふちがみとふなと)
ドクロズの種にはものすごいパワーと魅力があって、たくさんの魅力的な人を巻き込んで時々に形を変えているようで種はいつも同じ輝きを放ち続けている。いつもお洒落で可愛いく、強く新しく。
そんな風にずっと思ってきたけど、このアルバムを聴いてますます、その種が神々しいものになってると感じました。
美しい鳥のドクロズ、この世界をこんな風に聴かせてくれてありがとう。
ドクロズは常にわたしの中の「街角から流れてき
長見順(マダムギター/福島在庭坂サウンド代表)
その昔、京都の散らかったアパートで足の爪切ってた美しきワルモノ☆ドクロズ~タイやインド遊びにいって市場ではしゃいでるみたいだった、いいないなと思った、連れてって連れてってって思ったさ♪
特設ページへGO!!!!!!
ドクロズから 6th Album 「UCHU ICHI NO ME」 が 9/15 (月) より全国一斉発売予定。 ドクロズが今回打ち出すのは【荒廃していく人間社会と、 進化する人類
藤掛正隆(HEAVENLY ARMS/フルデザインレコード代表)
1970年代頃から顕著となって綿々と続く京都の独自なポピュラー音楽文化には、昔から親近感とともに東京在住ゆえのある種の羨望も抱いていた。
ドクロズは多種多様なその文化の中でバンドとして現在進行形の一翼を担う強烈な存在。
驚くことに9年ぶりという本作、京都が生んで育てたバンドならではの一筋縄では行かない色彩豊かな魅力が満載である。
特設ページへGO!!!!!!
ドクロズから 6th Album 「
bikke(音楽家)
うわ、なんていい音楽なんだろう!美しく無頼で、町なかの音楽。
ドクロズはいつも最高のバンドだ。このアルバムから、むうとん(g) GRACE(drs)が正式加入している。4人でこれからをどこまでも行く。その姿をずっと見ていたい。
ソーちゃんに声をかけて貰い作った「美しい鳥」が入っている。カッコいいなあ。嬉しいです。本当にありがとうございます。
特設ページへGO!!!!!!
ドクロズから 6th
二階健(クリエイター・映画監督)
オモチャをたくさん詰め込んだ棺桶が
宇宙空間で回転している!
グルグルグルグル
何が起こるか分からないスリルと大きな愛に包まれて、栗ご飯が食べたくなった!
特設ページへGO!!!!!!
ドクロズから 6th Album 「UCHU ICHI NO ME」 が 9/15 (月) より全国一斉発売予定。 ドクロズが今回打ち出すのは【荒廃していく人間社会と、 進化する人類】である。
★全国一斉発売版