
ないものねだりからあるもの探し
iPhoneのメモ帳を整理しようと見たら、今年2月に書き留めていたものがあった。
多分、頭に浮かんだ文言を、浮かんだ分だけメモし、続きはまた思いついたらとおいたたまんま忘れていたんだな。それが以下の文面。
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖もしアルビノでなかったら、したかったことよーさんある。
1. 運転免許取得→あちこちドライブ旅行したい。
2. 役者になるべくオーディション受けまくる。
3. 接客のバイトする。
それから、それから……
さっきまでは頭の中によーさん浮かんでたのに、三つ書いたら四つめから出てこん。なんでやぁ。
無い物ねだりしてるからやろな。
でけへんことは言葉にさえならんのやな。
思うのは勝手やのにな。
自分のできることをしたらええねんて言う人もおって、そんなん聞くとつい偉そうに言わんといてと反感もってまう。反感は心の中だけでやけどな。
前向きに捉えないかんでという声もとんでくる。
それはそれで正しいのだろう。否定はしない。
否定はせんけどな。
アルビノでなくても、どんな障害でも、マジョリティに比べたら、やろうと挑戦できる選択肢少な過ぎってことは頭に置いてもの言うて欲しいわ。
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
↑ は書き留めていたまんまコピペしました。
物言いがチト強い部分もあるけど、編集せんとそのまんまコピペしました。
ないものねだりみたいなん言うてんと、自分にでけること探した方がええね。でけることあるかもしれんしな。あるんかいな?
この記事の画像は2年越しに咲いた我家の胡蝶蘭です。今日5輪目が咲きました。
胡蝶蘭の花言葉は「幸福が飛んでくる」とのこと。
飛んできたらええなぁ。
いいなと思ったら応援しよう!
