見出し画像

ひなたおでかけガイドブック

はじめに

よくこんな質問いただきます…

😫「室内で遊べるスポットがわからないから
  いつも雨の日は憂鬱。
  どこかおすすめないですか?」
😫「遊ぶ場所の近くで食べに行こうと思っても
   ごはん屋さんを探すのが大変です。」
😫「子どもと出かける時は
  多目的トイレやおむつ交換台の
  情報が欲しいです。」

今回、この悩みを全部解決する
集大成の"ひなたおでかけガイドブック"
完成しました👏

仕事と育児で忙しくておでかけ先を
リサーチする時間がない人でも
調べるのがめんどくさくなっていた人も
毎週末、子どもにたくさんの新しい体験を
させてあげられる!

そんな宮崎の子連れおすすめを網羅した
ガイドブックです💪🏻✨


【ひなたおでかけガイドブックとは】

改めまして、宮崎の子連れおでかけの発信
しているどこみやです!
▷どこみや|宮崎子連れお出かけ

Instagramを中心に宮崎県そして
宮崎発県外の子連れおすすめスポット情報を
発信しています🚗

年間100日以上おでかけをしていて
週末お出かけを始めて早10年😳🌟
数えてみると3,120箇所以上おでかけ
していました!

発信開始から1年でInstagramは10,000人を超え
現在はフォロワー数20,000人を達成❀

今年はUMK宮崎テレビの情報番組#Linkに出演や
楽天トラベル記事などのメディアに掲載して
いただきました!

ありがたいことに投稿を見てくれる人が
日に日に増え、

👩"宮崎に来たばかりでどこに連れていけばいいか
わからなかったからとても参考になります”
👩"外遊び苦手だったけど参考にさせてもらって
楽しんでお出かけできました!"
👨“お出かけを探すときは
まずどこみやさんを見ます!”

などの嬉しいお言葉をいただけるように
なりました😭✨
皆さんいつも見てくれて
本当にありがとうございます!

一方でこんなDMを頂くことも…

「私もいろんな場所に連れて行ってあげたい、
子連れでおすすめの場所教えてー」
とよく言われるのですが
実は、私も同じような悩みを抱えていました。

子どもが1人目のとき
おでかけ先でごはん屋さんに入ったけど
座敷も子どもイスもなく
主人と交代で抱っこしたり、
子どもが泣くと周りの目が気になって
全然食事を楽しめませんでした。

行列ができるお店は子どもが待てるはずもなく
入れなくて急遽「次どこに行こう💦」って
探さないといけなくなり
ぐだぐだした感じでただ疲れて終わったとか。

車の移動中に泣かれ、授乳できる場所が
わからず、毎回ハラハラしながら
「ごめんね!」「ちょっと待って!」
とそんな気持ちで運転してました。

心配性だから
「ここは小さい子どもが遊んで大丈夫?」

座敷があるかな?子どもイスや食器は?
授乳室はある?近くのお店はどんなところ?

など考えることがいっぱいで…
仕事や家事、育児をしながら
時間的に余裕もなく、調べるのが大変でした。

だから結局
いつも同じ場所に行ってしまう。

「本当にこれでいいのかな?」
「もっとこうしてあげたいのに…」
と、自分の育児に自信が持てなくなりました。

モヤモヤしながら布団の中で
夜な夜な検索魔になっていると

たくさんの体験が子どもの将来、成長、
豊かな人生につながる

ということを知りました。

新しい場所には、食べたことないもの、
遊んだことない遊具、
今まで体験したことのない出会いが待っています。

長女ちゃんの時は
遊具で遊んでいても、走っていても
怪我しないかな?大丈夫かなと
心配していたけど

失敗しても何度でも繰り返し挑戦しながら
「自分で考えて行動する力」
「挑戦する心」「前向きな気持ち」
が育まれているんだと気付きました。

興味があることはなんでもやって、
自分の得意なことや好きなことが
見つかるきっかけになる!

そして1番の目的は
「"こんなことあったよねー!"
って思い出になるような、楽しいおでかけ
に連れて行ってあげたい!」

子どもと過ごせる時間は
思っているより短い。

成長もあっという間で
週末こうやって5人そろって
出かけられるのも今のうち…

「こんな風にお出かけすることは
今しかできない!あの時こうして
あげればよかったって後悔しないように
たくさんの思い出を作りたい!」

という思いで、いろんなところに
おでかけしています。

そうは言っても、おでかけは行く前の
準備から情報収集が大変。

  • 「混んでいるのは嫌だ!」

  • 「どこに行けばいいの?」

  • 「子どもが飽きないかな...」
    そんな悩みを解決するために、
    『ひなたおでかけガイドブック』 を作りました!

他にも、事前にストーリーや過去の
メッセージを遡り
フォロワーさんにこんなのが欲しい!!
という意見を沢山いただきました🫶

みんなからの貴重なメッセージと
どこみやの経験が集約された
今までにない特別な
宮崎子連れガイドブックが完成!👏🏻

【ひなたおでかけガイドブックの特徴】

宮崎県を中心に、子連れ×利用シーン別で厳選した
お店の宮崎子連れMAPと限定特典が付いた
おでかけガイドブック
👏🏻

何がどう便利なの??と思う人も
多いと思うので!!
具体的な特徴をご説明していきます🕊️🤍

【宮崎子連れMAP】

①知りたい情報がすぐに見つかる!!

宮崎子連れMAPとは...

お使いのスマホに『Google Maps』
アプリがあれば、ワンクリックで
子連れおすすめスポットが自動で反映される
完全オリジナルマップです👏🏻

446スポット以上の情報掲載しているので、
予定を決めていなくても
Google Map上で簡単に探せます🔍✨

元々、どこみや家が行きたい場所や行った場所を
お気に入りに保存してたもの📍🗺️

そこにフォロワーさんおすすめの場所を追加して、
キッズスペースのあるお店から穴場スポット、
インスタには載せていない秘密のお店
まで
わかりやすく分類して掲載しました🤫

インスタの投稿だと情報がバラバラで
探しにくいけど
マップ上ではおでかけスポットやごはん屋さんなど
周辺施設が一目瞭然!

もちろん子連れでも安心なところだけ👧✨
※シチュエーションで被っているものあり

さらに、Google上の最新情報も見れるので▽▼▽

▷平均予算
▷開店・閉店時間
▷最寄り駅と経路
▷混雑状況
▷電話番号
▷公式HP/SNS公式アカウント
▷支払方法 など
※お店によっては掲載してない場所も。

こちらの最新情報を全て見ることができます😊

②その日の状況や予定で利用シーン別に探せる

子連れママが気になる情報を網羅➴⡱

・子連れグルメ🍳
・テイクアウト🍕
・室外・公園🎢
・室内・遊び場🏰
・授乳室・オムツ替え・多目的トイレ👶🏻
・温泉・家族風呂♨️
・レジャー・体験🏄
・ホテル&グランピング🏨
・オススメ🚗
└県北🏭
└児湯郡🐣
└県央🌳
└県南🌊
└宮崎市①🌞
└宮崎市②🌞
└県西🌸

以上の利用シーンで探すことができます。

全てのスポットにキッズスペースや
オムツ換え台の有無など
どこみやの子連れおすすめポイント付き! 

思ってたところと違う…
そういう失敗は無くなります♪

③半永久的に無料アップデート

ガイドブックを一度購入すると、半永久的に
無料アップデート!
フォロワーさん、どこみやオススメの場所
今後も自動で追加されるので、
常にMAPが最新版💎✨

【ガイドブック購入者限定特典】

「ちょっとお得に!
ガイドブック購入者限定クーポン」
県内の店舗で使えるトクベツクーポン💌ˎˊ˗ 

フォロワーさんに少しでもお得に
宮崎のお出かけを楽しんでほしくて
お店の方にお願いをしたら
心よく快く引き受けてくれました😭✨

クーポンを全部使うだけで10,000円以上
サービスが受けられるのはこのガイドブックだけ!

【クーポン提携店舗先】
▶︎ 飲食店
・もも焼き だいきち
・宮地鮮屋 橘通東店
・うを佐 宮崎木花店
・グリヤード
・鰻の成瀬 宮崎住吉店
▶︎その他サービス
・ホワイトニングショップ宮崎店
・OceansideRanch
・NiceLifePhotograph
・あそべる知育玩具ショールーム ドリームブロッサム

もちろん子連れでもおすすめのところばかり!
この機会にぜひ行ってみてください🧸🍪

【こんな人におすすめ】

・お出かけに連れて行ってあげたいのに
 なかなか予定を決めきらない
・1人でお出かけプランを考えている
・余裕を持って行動したい
・子どもが喜ぶところに連れて行ってあげたい
・思ってたところと違うというがっかりを
減らしたい

そんな人に届いて欲しいという想いで作ったのが
この「ひなたおでかけガイドブック」

忙しい毎日の合間で、週末のお出かけ先も考えて
インスタを見漁って時間が溶けていく。
どこに連れて行くか決めるだけでも準備や
リサーチって大変。

現在地から一目で周囲のスポットが分かるので
子どもの「お母さんトイレ〜」などの急な要望や
お店が激混みで入れないなどのアクシデントにも
対応できます😏✨

【ガイドブックの入手方法】

ここまでで、子連れガイドブックのイメージが
掴めましたか?

子連れ×利用シーン別を組み合わせたマップ
プラスお店のクーポンがついてくる!


フォロワーさん、どこみやの経験を
生かし情報量から質まで
自信を持ってオススメします❣️

そして、皆さんが一番気になるお値段。

どこみやの約2年間の集大成として
詰め込んだこのガイドMAP📍

Instagramには載せていないお店も含め
約446店舗以上まとめています。

▪︎リサーチ時間:1日1時間×週5日×10年=2600時間
▪︎おでかけ箇所:1年52週×(土日の2日×1日3箇所)×10年=3120箇所
実際は祝日、大型連休が入るのでリサーチ時間、
お出かけ日数はもっとかかってると思います

お店やスポット選びに
時間をかけていられない忙しいママにもぴったり✨

制作に、膨大な費用と時間とフォロワーさんたちの
想いが詰まったマップ
です。
その価値をご理解頂けて活用してくださる方のみに
配布したい
と思っています。

本当に悩んだのですが‥

今回は3日間限定で1,980円で
販売させていただきます!
その後は2,980円になります。
(2,980円でもクーポンを全部使ったら
7,000円以上のお得🤫)

ちょとランチ代奮発!くらいの金額で
お店やスポット情報、クーポンもゲットできる!

しかも、普段から使ってる人も多い
Google mapsに
半永久的に最新情報が自動更新される

もちろん追加料金は一切発生しません🙅‍♀️

このガイドブックをゲットすれば、

▷お出かけ探しに悩む時間が減って、
ママや子どもとの時間が増える
▷せっかく来たのに"思ってたのと違う…"がなくなる
▷金銭的、時間的にちょっとお得な
お出かけができる
▷子どもがまた行きたい!と喜んでくれ
家族で楽しい時間が過ごせる

ぜひこのガイドブックで宮崎のおでかけを楽しんでください🕊️

注意事項

  • このnoteをご購入頂くと、noteの続きに貼っている"宮崎子連れMAP "のリンクにアクセスできます。

  • リンクはお返しいただくことができないため、返金不可になっております。ご了承くださいませ。

  • 決済したにも関わらず、noteの続きが読めない方はメールに届くリンクからアクセスください。

  • PayPay決済の方は、決済完了後にPayPayアプリからnoteの画面に自動で切り替わるので、画面を閉じないようにお願いします。

ここから先は

1,295字 / 2画像

¥ 2,980

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?