【イベント報告】 日本の教育...どうしたらいい?? 〜諸外国とゆるっと比較しながら考えてみませんか〜
昨日(2021年9月26日)、「日本の教育...どうしたらいい?? 〜諸外国とゆるっと比較しながら考えてみませんか〜」イベントを開催しました。
イベントの主催はひょんなことから繋がった若者3人とどこがく山田でした!
なんと当日は、現地での参加とオンラインでの参加を合わせて20名ちょいの参加者が!!!
いや〜...とにかく、” 楽しかった ” です。
3月まで勤めていた学校の卒業生である陽ちゃん&ゆりちゃん!
そして、そのお友達の、ノルウェーで育ち日本にインターンで来ているエリックとの出会いもあり今回のイベントは実現しました。
社会に出てみて...いかに狭い選択肢しか見てこられてなかったのか...
エリックと話しているとそれをすごい感じたんです。
こんな話がはじまりだったように思います。
大学受験 と 就職
という2大テーマを軸に参加者のみなさんと色々とお話しさせていただきましたが、大切にしたのは「ビバ!海外の教育〜!!!」ということに着地したって仕方ないよねw ということでした。
日本の教育の良いかもしれない部分も良くないかもしれない部分も、
今こうなっているのには重ねられた歴史と文化があるわけで...
そういうところを無視して海外との「方法」「手段」の差異ばかりあ〜だこ〜だ言っていても仕方ない!!と強く思うからです。
ただ、やはりドキッとせざるを得なかったのは...
日本は...「学び」に気持ちが向っていない生徒たちが圧倒的に多いのではないか
という参加者たち声でした。これは、私もかなり多くのケースから感じてきたことでした。(自分自身も含めてw)
その理由はもちろん様々ではあるけれど、
・” いい学校 ” にいくための手段でしかないと捉えられがち
・大人から押しつけられるものになってしまっている
というのは、かなりのケースに当てはまるな...と思います。
そして、どちらが先なのかはタマゴニワトリ話ではありますが、
「自分の人生」について考える時間やタイミングが
あまりにも欠けている
ということも事実なんだとも思います。
どう生きたいのか、が無かったら、そりゃ...学ぶことが楽しいはずないよな...と思うのです。どんな自分になっていこうかな〜...がぼんやりでもあるからこそ、自分が変化していく「学び」が面白いのではないかと...。
(ふんわりした話ですみませんw 伝わりますかね...?)
あとは、「社会のこと」「政治のこと」に、あまりにも無関心な若者たち...いや、大人も...!!!がこんなにも多くて良いのかな.........怖いでしょ:;
と、危機感を覚えずにはいられない今日この頃なのです......。
色々な立場や考え方があるから触れない。
ではなく、
だからこそ、くり返しくり返し話し合っていく必要があるんだと思います。
(もちろん、面倒くさい時は多々あるけどねw)
だって、私たちはこの社会の中で生きているし、この社会はみんなでつくっているものだから。
さて、次はどんなテーマにしようかな。
今回一緒にイベントを主催した仲間の記事です!
こちらもご覧ください^ ^!