![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144230461/c4c0780fcb7f2077498c302f573575f2.png?width=800)
- 運営しているクリエイター
記事一覧
固定された記事
![](https://i.ytimg.com/vi/d76JuTqHaNE/0.jpg)
再生
アビタスUSCPA(米国公認会計士)女子会に潜入!【USCPA合格・勉強中の50名が終結】
アビタスのUSCPA女子会、私も参加したかったです! すごく有意義な会だったようですね。 なかなかUSCPA合格者・受験生が、しかも女性だけが50人も集まる機会はないのではないでしょうか。 合格した方は、USCPAが高く評価されたとのことで、キラキラしていますね。 受験生のみなさんは、合格者からお話が聞けて、勉強のモチベーションアップにつながったのではないでしょうか。 これまでBIG4でも外資系企業でもUSCPAを多く知っていますが、海外大学卒の人を除けば、国内でUSCPAを勉強したという人は全員アビタス卒業生でした。 バンコクにいた時も、アビタスがバンコクでUSCPA説明会をやっていたのもあって、知っている限りUSCPA受験生はアビタス受講生でしたね。 私がアビタスをおすすめしているのは、合格してからもアビタス受講生とのつながりができるからというのもあります。。 USCPAに挑戦しようか検討中の方は、アビタスが一番おすすめです。 日本での合格者の5人に4人はアビタス受講生で、市場占有率が80%近く。 アビタス受講生であれば、学習に関する情報交換もしやすいです。 学校比較はしっかりやってくださいね↓ https://www.dokoblog.com/school-uscpa/