見出し画像

ダイエットの大原則

はろ〜えぶりわん。リョータです💪


今回はダイエットのことを意識してるあなたにとっておきの記事をお届けします。

個人的にお金の勉強と身体の勉強は必ず役立つと思ってるので、これから読む内容に後悔はさせません。


今回は普段パーソナルで伝えてる『痩せるための絶対原則』ってことで話をすすめていきます。どうぞよろしくね


結論から言うと消費カロリーと摂取カロリーの2種類があり、【アンダーカロリー】の状態を続けていくと痩せます。

つまり

消費カロリー 〉摂取カロリー

の状態です。

筋肉をいくらつけようが、基礎代謝を上げようが摂取カロリーがオーバーしている場合、体重は【増加傾向】になります。


てか、筋肉つけるって簡単に思うかもしれないけど本当は大変なことなんですよね。食べて鍛えてまじで努力だよ。


ちなみに消費カロリーは3つで構成されています。

①基礎代謝
➡︎生命維持に必要なエネルギーの総量

②活動代謝
➡︎身体を動かした時のエネルギーの総量

③食事誘発性熱産生(DIT)
➡︎咀嚼、消化、吸収の段階で発生するエネルギーの総量
この消費カロリーの内訳としては

①基礎代謝➡︎約60%
②活動代謝➡︎約30%
③食事誘発性熱産生(DIT)➡︎約10%


基礎代謝はそんなにすぐに変化が現れるものではありません。(基礎代謝を上げようって簡単に言ってるけど、そんな甘くないけん)



残りの約40%を占める、『活動代謝、食事誘発性熱産生』を高めることを意識しましょう。


注意点としてはこの3つの摂取カロリーは『自律神経』の働きが乱れてるとフル活用できません。だから根底には『自律神経を整える』っていうのが必要です。


【自律神経を整えるための行動】
・よく寝る、夜更かししない
・食べ過ぎない(胃や腸の負担を減らす)
・よく噛んで食べる
・腸内環境を整える
・運動(なんでもいい)する
・ストレスを溜めすぎない


この辺りは必須事項です。個人的にはダイエット指導に入る時『ストレスの元となる原因探り』が鍵かなと思ってます。



良い食事、良いトレーニングしても結果が出ないなって言う時は大抵自律神経の働き乱れてるんじゃないの?っていう可能性も高くて、ヒアリングするとほぼビンゴ♪


それ以外は病気か内服中の薬によって体重が落ちにくいとかがあるあるです。


『痩せたかったら早く寝て下さい。』



これは僕がお客様に最初に話す内容Best3には入ってます。


これからダイエットをする方はまずこの原則を理解して、行動すると成功への近道となります✨


ボディメイクしようぜ💄あでゅー🤙

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?