![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110968828/rectangle_large_type_2_675f961917a165376819caed7033ae95.jpeg?width=1200)
第2回ハイパーウルトラ迎春オフ参加レポート
あっっっっっっつ"!!!!!!!!!
ド近眼宮殿です。
今回は第2回ハイパーウルトラ迎春オフに参加してきましたのでそのレポートです。
1.使用デッキ
1.1導きの黄金律
![](https://assets.st-note.com/img/1689522695442-cUKSFSljd3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689522695498-akdQBUuPEB.jpg?width=1200)
やっぱこれだね、1戦目は基本的にこれ出しました。
内容に関しては前回の記事で死ぬほど語ったのでそちらをご覧ください。
相手が事故らない限り、ほぼ全てのデュエルでファンカスによって勝利しました。ドラグマで耐えてピリレイス引いた時「来てくれたか!」って言いそうになった。
ただ、やはりドラグマ一色になってしまう事があった。ガルーダはよ来てくれ〜〜〜
1.2月下卍雷
![](https://assets.st-note.com/img/1689522821579-50er2ok0vN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689522821513-fyyt9jMHXP.jpg?width=1200)
オフ会と言えば、なデッキ。相変わらずパワー感が凄く丁度良い。
アームドネオスの択としてコスモネオスを採用。
今度記事書きます。
1.3第七創星天気
![](https://assets.st-note.com/img/1689522864723-jxuTNXjPXW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689522864800-s5TwBELdiA.jpg?width=1200)
一度だけ出動、にも関わらずしっかりティエラ+アライバルで勝利。
語り尽くすシリーズ#2はこのデッキです、乞うご期待。
1.4少女、夢見るは金の城
![](https://assets.st-note.com/img/1689522900084-qsw59PGayL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689522900121-JhL3RBhbwQ.jpg?width=1200)
一度だけ出動。こちらもしっかり金の城で盤面固めつつネムレリア連打で勝利。
1.5Fatal Draw!!
![](https://assets.st-note.com/img/1689522940996-d45aCBfklS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689522940976-XX9QqIESnc.jpg?width=1200)
レシピの変更に際してデッキ名変えました、元"fatal one"。
一度だけ出動。今回理想的なデュエルができて非常に満足。見ての通り妨害の強度が高いので相手を選ぶ必要があるのを再確認、ありがとう羽川翼…エルド全員除外してごめん…。
語り尽くすシリーズ#3は多分これ。
1.6龍帝ノ槍
![](https://assets.st-note.com/img/1689524573478-NGwv0B6M05.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689524573418-yrr2uUYBI5.jpg?width=1200)
一度だけ出動。vsだけで勝ってしまう節があるので使うのを避けがちなデッキになってしまっている。要調整。
2.当日のメモ
以下、当日残したメモをはぼそのままお届けします。
───────────────────────
《ハルオフレポ》
茹だるような暑さ、汗だくで現地まで向かう。
遅刻して開会式中に到着、申し訳ねぇ...
2.1くれろんさん
1戦目:開門+スターダストシンクロン、ベアトで落としたシンクロンが招来神とカオスビーストになる、めっちゃ良いギミックだ。
対する自分は「月下卍雷」(サイバーダーク)、アームドドラゴンカタパルトで勝利(?)、出せるの久々すぎて声が震えた、別に効果は使わなかった。
AAオフで使用した解門+破戒+ドラギュラスのデッキ紹介記事を書きました。初めて書いたので初投稿です!【デッキ紹介】アンチェインザシティ【遊戯王】|くれろん #遊戯王 #AAオフ https://t.co/UCoZJtgpda
— くれろん (@Crelon) May 13, 2023
2戦目:ネオス+ギガントザウラーのデッキ、自分は「少女、夢見るは金の城」(金の城ネムレリア)、ネムレリアの除去に合わせてシラユキで墓地を除外してフェイバリットコンタクトするプレイングが上手かった、しかしネムレリアで全てを滅ぼしLGDで顔面殴って勝利。
◆ネオス+ギガントザウラーデッキ
— くれろん (@Crelon) July 16, 2023
ENウェーブのバニラがデッキに戻った場合に墓地のヒーローを出す効果とギガントザウラーが蘇生する時にバニラを戻す効果でアドを稼いで融合を連打するデッキです!
裏側は除外はやめてください死んでしまいます。
#ハルオフhttps://t.co/Z7QjsaA6Ea pic.twitter.com/4QDTyQq3hT
よく見たらネムレリアの事書いてあるな、ガハハ。
3戦目:相手デッキ忘れてしまった...申し訳ない....、自分は「導きの黄金律」(解門ドラグマエルド)、クリムゾンノヴァトリニティで削り切って勝利、記事と動画も見てくれてたらしくてhappy
終わって寄せ書きに名前書きに行った、フルネームで書いたら完全に潰れた、読めねぇ!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1689523419432-7A4T6HV8ks.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689523460901-KRO4suFnos.jpg?width=1200)
2.2チニニさん
1戦目:紋章獣+ラッキーストライプのデッキ、3素材+紋章の2素材補充+ホープライジングの2素材補充までしたのに全外し、流石に可哀想だ.....
自分は「導きの黄金律」(解門ドラグマエルド)、ブーケファルスⅡで勝利。
2戦目:除外を軸したスケアクローと超越竜ギガントザウラーのデッキ、写真撮られた、自分は「第七創星天気」(天気ティエラ)、ティエラ+アライバルで勝利。
・昼
気づいたら1時半だったので孤独のグルメ、せっかくの築地なので回らない寿司屋に、大将が握ってくれるやつだ!!!ってなる。でも手頃な海鮮丼食った、寿司はまた今度。
![](https://assets.st-note.com/img/1689523500031-nA8OmfTyiS.jpg?width=1200)
2.3ヤヌスさん
1戦目:急冠馬のデッキ、自分は「導きの黄金律」(解門ドラグマエルド)、ブーケファルスⅡの全除外で勝利。
2戦目:オルフェゴールのデッキ、自分は「龍帝ノ槍」(vs春化粧)、vsのリソース力とロックオブヴァンキッシャー+インヴァリッドドルメンのロックで勝利。
2.4おやじさん
ブレイバーでドローターボするデッキ、自分は「月下卍雷」(サイバーダーク)、上手く回らなかったらしく3連戦、3連勝。サイバーダークがしっかり強かった。
ディーヴァ使うの珍しくて良い、リーパーファム採用が渋い。
使用デッキ3 竹光エグゾプレイバー
— おやじ (@OyajiayO) July 16, 2023
ブレイバーと竹光でドローしてエグゾ揃えるかオシリスでぶん殴るのが目標
エグゾ揃え今日は0回
機械王入ってないんすねって言われたのでちょっと考えます←#ハルオフ pic.twitter.com/eVI02zsTsq
2.5羽川翼さん
1戦目:デスカイザーのデッキ、相変わらず構築が上手い、自分は「導きの黄金律」(解門ドラグマエルド)、アルバスナイトでEXを確認してブラックローズヤバいなぁ...と思って落とそうとしたら「やめときましょう」と止められた、そんなパターンあるんだ。かと思ったら綺麗にブラロで盤面飛ばしてからデスカイザーまで繋げられた。見事にデスカイザー/バスターでライフを詰め切られて敗北。
第2回 #ハルオフ 使用デッキ
— 羽川翼@アイゼンはわわ(//∇//) (@Air_283) July 16, 2023
デスカイザー・ドラゴン/バスターを使った新作デッキ。
破械初動ベアトとエルドを使って妖刀、バンシー、王家の神殿を用意、/バスターで火々十万億大葬陣します。
結構成功率高いし安定してて良い感じだけど、カード効果うろ覚えなのが多かったのでもっと練度を上げたい pic.twitter.com/zHkulKW6xZ
2戦目:デッキ変わらず、自分は「Fatal Draw」(失楽園ターボ)、覚醒の三元魔でライフを爆盛りし、ドルイドヴルム復烙印でデスカイザー/バスターの猛攻を耐え、ドローでリソース勝負を制して勝利、デッキコンセプト通りの勝ち方で大変嬉しい。
・総評
あれほぼ全勝????俺が最強かもしれん.......
と言っても圧勝したような勝負は1〜2戦程度、その他はちゃんとやり取りがあって相手のギミックも見れたので良いんじゃなかろうか。
・スペシャルサンクス
デュエルした方以外にも何人かご挨拶させていただきました。今回初めてお会いする方も多くて喜ばしい限り、ぜひ今度デュエルしたい!!
3.まとめ
いやマジで楽しかったです。あと規模が凄まじい。
いつかオフ会開きてぇなというフワっとした願望はあるものの、やるならガッツリ覚悟しないとなと思いましたね。
デュエル内容としても大満足。パワーの擦り合わせが上手くいったんじゃないかと思います。
総評に書いた通り今回は新しくお会いする方も多く、大変喜ばしい限りでございました。
全く同じ事言っちゃったな、まぁいいや。
また声かけさせていただくと思うので是非デュエルして下さい。
以上、ハルオフ参加レポでした、では。
![](https://assets.st-note.com/img/1689525381857-eZ7aOaJuMC.jpg?width=1200)