マガジンのカバー画像

作家・土居豊の文芸批評

21
作家・土居豊の文芸批評 作家・土居豊が「文芸批評」として各種ジャンルの作品を批評します。 不定期に掲載。 マガジンとしてまとめる記事は、有料記事です。同じテーマの批評をまとめ読…
作家・土居豊が「文芸批評」として各種ジャンルの作品を批評します。 同じテーマの批評をまとめ読みがで…
¥500
運営しているクリエイター

#涼宮ハルヒ

土居豊の文芸批評・ドストエフスキー最大の問題作『悪霊』〜なぜ村上春樹は「悪霊」を「神の子どもたちはみな踊る」のエピグラフに選んだか?

土居豊の文芸批評・ドストエフスキー最大の問題作『悪霊』〜なぜ村上春樹は「悪霊」を「神の子どもたちはみな踊る」のエピグラフに選んだか? (1)村上春樹も愛読したドストエフスキー  今の世間で身近なところに、『悪霊』を語り合える知人が一人もいないのが、つくづく残念だ。  村上春樹の熱心な読者同士なら、ドストエフスキーについて少しは話せる。だがそれも、『罪と罰』や『カラマーゾフ』までが限度なのだ。  村上春樹『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』の「私」が、『カラマーゾ

¥0〜
割引あり

(緊急寄稿)京アニ事件のきっかけが「涼宮ハルヒ」?「AIR」? だがその動機づけは間違っていると言いたい

(緊急寄稿)京アニ事件のきっかけが「涼宮ハルヒ」?「AIR」? だがその動機づけは間違っていると言いたい 《青葉被告は被告人質問で、京都アニメーションの存在は、同社がアニメ化した「AIR」という作品を通じて知った、と明らかにした》 と、以下の記事にある。 ※参考記事 【京アニと青葉被告の最初の接点は「AIR」 知らなければ「小説も書いていなかった」京アニ公判速報】(京都新聞2023年9月7日) https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1

¥100

土居豊の文芸批評アニメ・ラノベ編 《「涼宮ハルヒ」エンドレスエイトのアニメは8回も繰り返す必要なかったのでは?》

土居豊の文芸批評 アニメ・ラノベ編《「涼宮ハルヒ」エンドレスエイトのアニメは8回も繰り返す必要なかったのでは?》

¥100