怒り
何故、すぐ怒ってるの?なんて聞くのでしょう。
そもそも、その言い方で嫌な気持ちになるんです。
怒ってなくても、言い方ひとつで怒りに変わります。
ちょっと普段と違う行動に出ると、怒ってるとか
いちいちそういうのやめてほしいです。
どれだけ毎日我慢しているか分からない。
少しも気の休まるところがない。
楽しみもない。
介護を苦にして…なんて事件はこういうところから始めるんでしょうね。
誰も介護している上で、あいてに嫌がらせしようなんて思ってません。
思ってたら最初から介護なんてしません。
それを分かってもらえない辛さ…
介護する側、される側
思いはなかなか通じません。
逆に親子じゃなければ、また違うんでしょうね。