見出し画像

ビギナー配信者(発信者)を手伝う人になりたい

タイトルの通りなのですが、今PythonやらTypeScriptやらを勉強しているけれども、勉強した先の目標が思い浮かばない。

ということで、目標となるような「作りたいもの」を前々から考えていたのでここで言語化してまとめておく。

・配信初心者のためのサイトを作りたい

 動画配信者でもライブ配信者でも、さらにはnoteでの発信をしている人も、今のレッドオーシャンと化したネットでは始めてすぐに花が咲くというのはなかなか難しいもので。
 芸能界もそうだと思うけれど、結局は埋もれるか掘り当ててもらえるかは運次第になってくると思う。

 そこで、そんな始めたての配信者を応援できるようなサイト(もしくはDiscordサーバのようなコミュニティ)を作りたい。
 具体的な内容としては、配信者が動画や配信などを宣伝出来たり、それを視聴者が探しやすい環境を整えて、手っ取り早く視聴者0人の状態を抜け出せるようにする。

 なんなら、失礼かもしれないが『まだ視聴者0人だよ』コーナーを作ってしまってもいいかもしれない。誰もいない中でしゃべり続けるの、しんどいもんな・・・(経験者)

 それをすることにより、古参になりたい視聴者(古参になりたいという気持ちで見てる人も多いでしょう?)と、観てもらえる人が欲しい配信者とのマッチングができて、Win-Winな状態ができる(はず)。

 ・・・というサイトを立ち上げたいと思っているのだが、如何せん僕自身に知名度がないし、作ったところでそれ自体が発掘してもらえないと意味がない。
 そう思ったので、いずれ作れた時のための草の根運動になるよう、今回記事としてとりあえず書いてみた。

 もし「もうあるよ」ってんなら教えてほしいし、なくても「アイデア、もらったぁ!」と思ったらパクられても構わない。とにかく、ネットに発信しているのに気づいてもらえてない人を少しでも減らしたい。

 需要、あるのか?

いいなと思ったら応援しよう!