![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139019154/rectangle_large_type_2_1060fb5c9a521056679ff3b185ac9e81.jpeg?width=1200)
わんちゃんのフィラリア症とは!?
こんにちは!ドッグサポートテイルズの竹本です🙌
日中はもう既に暑いですね(><)
わんちゃんのお散歩も人間の方がバテてしまいそうです笑
私の今年の目標は、絶対に焼かない!!!です!
みなさんも暑さ、日焼け対策一緒に頑張りましょう☀️
ところでみなさんのわんちゃんは、フィラリアの予防はしていますか?
フィラリア、、、わんちゃんを飼っている方なら一度は聞いたことがあると思いますが、実際にどんな症状だったりリスクをご存知でしょうか?
今回は、簡単に説明していきたいと思います!!
![](https://assets.st-note.com/img/1714464143352-kx4btzRJP7.jpg?width=1200)
フィラリア症とは⁉️
まず、フィラリアとは犬糸状虫症と言い、名前の通り糸のような寄生虫が肺動脈や心臓に寄生してしまいます。全身の血液循環や内臓にも深刻な障害が起きてしまう可能性もあります。最悪の場合は、死亡してしまう可能性もあります( ・-・̥ )
⚠️感染経路⚠️
感染しているわんちゃんから蚊がミクロフィラリアを吸収
↓
蚊の体内でミクロフィラリアが感染子虫に成長
↓
蚊に吸血された際に感染子虫が体内に侵入し、
筋肉や脂肪で成長(予防できる期間)
↓
心臓や肺に寄生して約6ヶ月で成虫になる
フィラリアの幼虫が血液中に流れる
この流れを繰り返して他のわんちゃんにも感染してしまうわけですね、、、
![](https://assets.st-note.com/img/1714464227725-A33FPgSZuU.jpg?width=1200)
ですが、安心してくださいჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)
⭐️フィラリア予防をすると感染率がほぼゼロに!!⭐️
そうなんです!フィラリア予防薬を服用を正しく服用することによって、感染確率をほぼ0%に下げることが出来るのです!!
ちなみに、フィラリア予防をしていないわんちゃんが感染する確率は、22%になります(T-T)
フィラリア予防をするということは、他のわんちゃんやこれから生まれてくるわんちゃんの感染リスクも下げるということになるのです!!
予防薬はどこに売ってるの⁉️
実は、日本ではフィラリアの予防薬は市販されていません!(用指示医薬品)
ですので、動物病院で処方してもらいましょう!
個人輸入でも購入ができますが、安全性を考えると動物病院の方がおすすめ出来ます(><)
ちなみに、フィラリア予防の期間は蚊が出始めてから約1ヶ月以内〜蚊がいなくなって1ヶ月後くらいの期間になりますので、今から始めるとちょうどいいですね!
ドッグサポートテイルズでは、提携している南麻布動物病院で今紹介したフィラリア・ノミ・ダニ・お腹の虫の予防薬ネクスガードスペクトラの
まとめ買いキャンペーンを実施中です!!!これを機に是非ご購入くださいください☺️
①8ヶ月分購入の場合15%OFF🌟
~3.6㎏ 通常25,280円⇒21,488円
3.6kg~7.5㎏ 通常27,976円⇒23,780円
7.5kg~15㎏ 通常32,504円⇒27,628円
②12か月分まとめ買い(通年予防)の場合25%OFF🌟
~3.6㎏ 通常41,964円⇒31,473円
3.6kg~7.5㎏ 通常27,976円⇒23,780円
7.5kg~15㎏ 通常48,756円⇒36,567円
検査や診察は予約制となっております!
お問合せの際は「テイルズからのお知らせ見ました!」とお伝えください🐶
健康診断も承っておりますのでお気軽にお問合せください😊
The vet 南麻布動物病院
📞03-6809-5144
https://minamiazabu-ah.jp/