知らないと怖いドッグフードの真実
愛犬大好き、福岡舞です。
犬を飼うことが憧れ続けて、20年以上。やっと!やっと!!犬を飼えるようになった今、愛犬が元気に20歳生きられるよう、日々(素人ながらも)勉強しています。
前回は散歩について語りましたが、今回はドッグフードについて。えっと…タイトルからして、なんか犬バカ全開ですね。
ドッグフードの質はピンキリだった
実は、犬を飼うにあたり、ドッグフードのことを調べたら衝撃的な事実を知りました。
ドッグフードの質は、ピンキリだということ。
例えば、「肉」が配合されている場合。粗悪なドッグフードの場合は、病気で死んだ動物や障害がある動物などをミンチにして使われていることがあるそうです。
さらに、商品価値の低い食用の肉や内臓・脳・骨・脂肪などを、肉骨粉に加工して、餌にしています。
えっと…この最高に愛しているわが子に、食肉として使えない部分や病気の動物死体を食べさせるということですか???
さらに、添加物もモリモリ配合されていると???
ハテ???
そんなの無理!この愛犬が口にするものは、人間が食べても安心なくらいの原材料から作られて、さらに無添加のものでなくっちゃ。
と、鼻息荒く、愛犬のためのドッグフード探しをするために福岡舞は立ち上がったのです(笑)
あ~調べてみてよかった。
ピンチ!手作りフードは栄養素が足りない!
ドラッグストアやペットショップで市販されているドッグフードが信頼できないならば、手作りすればいいじゃないと思っていた私。
その考えは、甘かった…
なぜならば、犬にとって必要な栄養素を満たす手作りフードはなかなか難しいということがわかったのです。
管理栄養士並みに計算しつくしたら出来るのかもしれませんが、一般会社員の私には無理。
だからこそ、総合栄養食のドッグフードが必要。でも、変な肉や添加物ガンガンは断固拒否!
と悩んでいるところに、たまたま運命の巡り合わせがあったのです。
人間も食べられて、獣医さんも推奨⁉
Facebookを見ているときに出会ったのが、「ナチュロル」というドッグフードでした。
その時、バナーに書いてあったのが「ヒトも食べられる」というワード。またまた詐欺広告なんじゃない~?って正直思っていました。
でも、詳しく調べていくと
●人が食べられる厳選食材/無添加
(ヒューマングレードというらしい)
●信頼できそうな獣医さんが推奨
が何よりのポイント。しかも、獣医さんのコメントでは「犬も腸すると健康に繋がる。ナチュロルには乳酸菌が配合されているから、腸活もできる」と書いてあります。
何を隠そう、毎日のヤクルトもしくはR-1で自分自身も腸活を意識しまくっている私・福岡舞(笑)
その腸活を愛犬にもできるなんて、最高すぎる!
腸活をうたっているドッグフードなんて少ないし、もうビビビビビッと運命の出会いをしたように感じたのです。
そして、すぐ申し込み!!!!
初回は、100円で食いつきテストができるから、安心して申し込みもできました。
実食!人間だけどドッグフードを食べてみる
実際に届いたナチュロルは、小粒な印象。
封を開けるだけで、愛犬が駆け寄ってくる(犬にとっては)魅力的な香りです。
さらに周りがベトベトしていない。それは無理やりオイルコーティングをしていない、新鮮なドッグフードの証拠です。
さ、犬にあげてみるか…と思ったのもつかの間、ヒューマングレードっていうくらいなら、私だって口にしてみていいじゃない?と魔が差した私。
一粒、頂きます(まじかっ⁉)
うん…香ばしい味…?
食感はいい感じ…
まあ、次は食べないなというお味(笑)
でも、私だって食べてもいいレベルなんだって、安心感にはなりました。横では愛犬が「早くくれくれ~何食べてんだ~」とお怒りの様子。
食いつき抜群のナチュロル
愛犬にあげてみると、めちゃめちゃがっついて食べています。
そして、その食の勢いは止まらず、1か月・3か月・1年…とずっとずっとおいしく食べ続けているんです。
毛ツヤもいいし、身体も健康が保てているし、ナチュロルにして、メリットばかりだと感じています。
そういえば、涙やけやニオイで悩んだこともない!これもナチュロルのおかげかも?
人も犬も、食生活は健康の源
人間も、食生活が乱れていると、体調に悪い変化が起こります。犬も同じだと私は思っています。
毎日2回しか食べないドッグフード。その大切な食事だからこそ、私は愛犬にとってベストなドッグフードをあげたいと考えています。
今時、100均でさえもドッグフードが売っているから、それに比べると値段は張るけれど。でも、愛犬の健康のためには、私はお金を惜しみません!(毎日コーヒー1杯分節約すればいいしね♪)
ドッグフードの真実、調べてみて本当によかったです。真実を知らないって怖いですね。