![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2615472/rectangle_large_23549a308df0c6e453f2c86123255d51.jpg?width=1200)
「世界一長い道」Yonge Streetを歩き続けた先にあるものとは?
どうも、Doga(@DogadogaTv)です。
トロントには南北-東西に幾つも道が走っております。ダウンタウンではこの道を基準に歩けば、ある程度行きたいところへは行けてしまうくらい、シンプルなんです。冬はお勧めしませんが、夏にはGoogle Mapを片手に街歩きなんかも良いのではないでしょうか。
そんなトロントの道の中でも特に有名な道が南北に走っている「Yonge Street」です。実はこの道、距離が1,896kmあり、トロントのダウンタウンからオンタリオ北部まで通っているんです。世界一長い道ということでギネスブックにも登録されているくらいなんですよ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2615475/picture_pc_99242729636062fd995713781dea75d1.jpg?width=1200)
本日は、おそらくトロントに暮らしている人は何度も渡ったことがあるであろうこの「Yonge Street」に関して面白い動画を見つけましたので共有です。
その面白い動画を見つけたきっかけは、トロントの情報を配信しているWEBサイト「TORONTOIST」。このサイト、トロントの情報に特化していて、文化、政治、イベント、都市情報などの分野で結構ニッチな情報まで掲載されているんです。僕も毎日読ませていただいております。
そこで今日見かけた“The Urbane Explorer Walks the Length of Yonge Street”という記事でこの面白い動画が紹介されておりました。訳すと「都市探検家がYonge Streetの距離を歩く」というタイトルで、動画のタイトルは“The Urban Explore -Forever Yonge”。
世界一長いと言われるYonge Streetが本当に世界一長いのか、トロント在住のコメディアンJeremy Woodcockさんが自分の足を使って確かめるという動画です。シンプルな動画ですが、ユーモアがあり面白いですよ。
途中で1泊するものの、ただひたすら北へ北へ歩き続けます。そして、ボロボロになったスニーカーでYonge Streetの末端に到着した彼が得たものとは!?英語ではありますが、ぜひ皆さんもご覧ください。最後は何気に感動しますよ。笑
あと最近、Toronto在住のYouTuber動画や、WEBサイトを探すのにハマっております。また面白いコンテンツが見つかったらドンドン共有していきますね!